一冊本が書けるっていうと書けって言われるのがツイッター世界である
posted at 11:03:13
タンコロの活躍が1931〜1980年の51年間、いっぽう1000形も1979〜の42年間と、タンコロに迫る勢いなんですよね…1000グループのことでも一冊本が書ける気がしている。というか50年後にはタンコロと同じように謎多き電車になっているのだろうなぁと。
posted at 11:01:03
というか、個体差とは言わないまでも形式(1000とか2000とか500とか)の判別スキルを物凄いスピードで蓄えてらっしゃる…
posted at 10:56:34
2000は…リニューアルでみんな標準的なスタイルになったので、見分けつかないんですよね…。
posted at 10:44:13
東急9000系って大井町線行けばまだ乗れるんだっけ 音が聞きたくなってきた
posted at 10:33:07
バグるわ脳みそ
posted at 01:28:19
80系と並ぶような世代なのか 年代ボケるな
posted at 01:28:13
@katutter_ あー…あとちょっと…でも明るい…!
posted at 00:50:18
満月かぁ
posted at 00:44:44
小田急の券売機、上りの終電が消えるときっぷ発券できなくなるのか…手動なのかバッチなのか…
posted at 00:40:40
横須賀線動かなくてカッとなっちゃったけどあれや…駅員も乗務員も色々案内しててお疲れ様ですわ…ごめんよ…
posted at 00:10:17