そういや読みたい図書があったんだった この際だから寄っておくか
posted at 12:02:28
ピーガルくんぬいぐるみがマスクしてた。かわいい。
posted at 11:43:13
免許証を取り上げられ、 顔写真を撮られ、 視力を検査し、 全身血だらけのグロ映像を30分見せられました。 お世話になりました。 pic.twitter.com/GvAlgTDAbf
posted at 11:40:01
年代的にいっきにドックインするのか?
posted at 10:55:43
散水の季節じゃないし踏切にも回り込んでたから除草剤だと思う 今日に限って赤外線カメラを家に置いてきた…!!!
posted at 10:47:43
してないな?
posted at 10:47:09
箱根に行きたいなぁ
posted at 10:40:15
線路に女装剤散布してるな
posted at 10:34:55
ということでこれから鎌倉警察署のお世話になります
posted at 10:31:47
江ノ電の幕対照表、「扉案内」ってやつ、表示したら何が出るのかすごく気になってるやつ。
posted at 10:31:01
@hamagisi_oudai 例の台風のあと山の下にいたはずなので、そのときに?
posted at 01:47:55
キハ283にしておけば…
posted at 01:41:55
学習雑誌の付録みたいなペーパークラフトでリアルな鉄道グッズ作ってみたいんだよなぁ
posted at 01:41:27
@hamagisi_oudai ええええ…なんでだ…
posted at 01:06:15
@hamagisi_oudai というか、前は検査表と一緒に反対向きにあったんですね…
posted at 00:55:22
@hamagisi_oudai 言われてみればたしかに…
posted at 00:52:55
川砂利とか取ってそうな位置だよなぁ
posted at 00:36:26
あーーー鼻血がどわぁぁあ
posted at 00:29:20
これがアレになるのか…
posted at 00:27:27
8はいいとして46って検査期限とか走行距離とか大丈夫なの
posted at 00:14:22
これが一つのこうあれだねあれ
posted at 00:14:02
あーーー組み上がってるなーーー
posted at 00:13:51
@hamagisi_oudai あー、8角形の板で塞いである感じですか… 車番がもうちょいもっこりしてるもんだと思ってたもんで
posted at 00:02:42
@series6650 記憶喪失で申し訳ないんですけど、江終が入荷する感じですかね? とりあえず稲村行った後の入れ替えは2番線で終わりましたよ 工事車両とかの姿はなかったんですが
posted at 00:01:28