@naosouOER2658 @nice_nature 技術の話ではなく、労働安全や法律なども絡む問題だと思いますので、学生さんが判断できる質問ではないと思います。 工業系の実務経験のある方が組織にいるならば相談してから回答をするべきですし、いないのであれば不用意に手を出すべきではありません。 知ったかぶりは事故のもとです。
posted at 23:59:46
もう3月から3ヶ月経つのかまじか
posted at 22:32:00
湯河原疎開とかちゃんと行っておけばよかった……かなしい……
posted at 22:31:50
かなしい
posted at 22:31:33
まじか…
posted at 22:31:27
えええーーー
posted at 22:31:22
あああああああああ?!?!?!!?!
posted at 22:31:13
ファ
posted at 22:30:20
行列わすれちゃった
posted at 22:14:54
携帯電話なかったころは人間どうやって生きてたんだろうね どっかでアナログ生活の痕跡が発掘されたりしないもんかな
posted at 22:13:43
エモいなぁ
posted at 22:12:48
撮り鉄じゃん
posted at 21:09:08
うわあああーーーこの時代に生きたかった
posted at 20:26:11
知ってたら行ってた
posted at 20:09:02
泣いちゃう
posted at 20:01:01
JR東の体験アカウントフォローしてて、東京とか千葉ばっかりだなぁと思ったら、横浜はアカウントが別なのね……
posted at 20:00:41
なんで国際的な観光地まできて出勤電に乗らないかんのや…とは思ってた
posted at 12:50:22
赤千、ほんとモハの仇だと思ってたけど江ノ島線に来てから印象変わったわ。あれかっちょいいのな。
posted at 12:49:48
(どうせ捨てるだけなのに切り取るからには工数かけるだけのなんかがあるんやろなぁとか)
posted at 12:48:38
ミュージアムにインするやつかな
posted at 12:47:51
毎日せっせとOPポイントを貯めるんでさぁ
posted at 12:46:53
まぁ車番プレートはともかく、 コーポレートロゴなんて塗りつぶしゃええやんと思うんだけどわざわざ切り取るやん
posted at 12:43:21
OERの車番プレートをきっちり切り取る意味割と謎なんだけどなんなのあれ。売るの?
posted at 12:42:40
個展を開いてみたいなぁ
posted at 12:38:00
赤千で本線走れるやつは絶滅?
posted at 12:36:46
大人のシルバニアに次の流れきたなぁ
posted at 11:57:06
丸彰の江ノ電と箱根マグネットまとめてる人いないかなぁ 歴代何種あるのかもわからないという
posted at 11:29:28
バーサのマグネットも買っておかなきゃなぁ
posted at 11:28:49