17時で終わる仕事なんてどこにあるんだ……
posted at 16:46:05
あ、そんな時間までできるんだ なら23時に遊ぶわ
posted at 16:20:47
町屋まで行って時間切れした…かなしい
posted at 16:14:09
モノレールの運転、難しくないすか? 子供が遊べるように、がんばれ運転士みたいな鬼仕様にはなってないのだろうけど、 線形があれやこれややってるモノレールの速度制御って鉄道より難しい。 地下鉄博物館のシミュレータが加速の乱上下でパニックになった記憶がある。
posted at 15:49:52
どこに隠し持ってるんだそんなの
posted at 14:31:06
防災訓練か!!!!すげぇぇぇぇぇぇ
posted at 14:30:58
@HARUMIwelcome 旅情編もなかなか泣きゲーでしたけどねw
posted at 12:46:49
松田〜新松田とかどうかな
posted at 12:45:06
常磐線綾瀬〜北千住は書類上もメトロだっけ
posted at 12:41:15
芝山鉄道…も委託だもんなぁ 運転停車しない乗務員交代かぁ
posted at 12:40:02
湘南モノレール運転シミュレータ、やってみて面白いと思ったのは、惰性走行の弱さっていうのかな。アップダウンがあるとはいえ、ノッチオフにすると明らかに速度が落ちていく。ゴムタイヤ駆動ゆえの転がり抵抗がこんなところに現れるのかと思って感動しちゃったーーー。メーカーが知りたい。
posted at 11:04:51
こども泣かせゲーム「がんばれ運転士」
posted at 10:51:27
江ノ電さんもやってほしいなぁ、やってほしいなぁ……
posted at 10:50:49
セキュリティ的に敢えてやってなさそうな気がするな
posted at 02:16:33
久里浜港にいそう
posted at 01:35:35
メイドラゴンの空気感いいなぁ
posted at 01:35:00