今回は観光もありつつ、渋滞しなかったので交通手段としても十分強い存在になったと思います。 まもなくライトアップが始まるので時間もちょうど良さそうですね。 おつえの! #R134BUS pic.twitter.com/vQkBRXLOAJ
posted at 16:56:22
16:46到着!!
posted at 16:47:06
8曲目 レリゴーの英語版
posted at 16:46:49
やっぱBGM選曲したの、うちのおかん世代では()
posted at 16:44:36
7曲目 DEPARTURES/globe
posted at 16:43:48
#R134BUS 小動を通過。ここから大船〜深沢〜津村方面の道路と合流するのでちょっと混むんじゃないかな。定刻では16:50到着予定。果たして! pic.twitter.com/DRNZpdopc7
posted at 16:41:53
やっぱりさ、R134BUS無限往復して江ノ電撮りたいわ
posted at 16:40:25
6曲目 flavor of life/宇多田ヒカル 鎌倉高校前駅前を通過
posted at 16:39:35
七里ヶ浜で休憩 4曲目飛ばしちゃったかな 5曲目は雪の華/中島美嘉 しっとりしてます
posted at 16:35:38
ちょうど電車並ぶな
posted at 16:23:58
3曲目 Everything どうやら冬メロにプレイリスト変えてきたみたいですね
posted at 16:20:46
江ノ電バス R134BUS実験運行レポート 鎌倉から湘南の宝石へ : 休日自衛隊ライブドア基地 JHSDF livedoor base 2月のプレイリスト 今回選曲変わってるぞ!! jhsdf.livedoor.blog/archives/13592…
posted at 16:15:44
16時に定刻発車。 今回の運行では最初にR134BUS、ハローサイクリング、江ノ電グッズショップのPR映像を放映。 下馬あたりで放送終了して鎌倉物語からBGMスタートです。 八幡宮前そこそこ混雑しているような印象を受けましたが、若宮大路はスーッと流れています。 #R134BUS
posted at 16:12:34
自分たちから知識人を手放して農業転換してどうするのってやつ
posted at 15:56:35
前回も天気悪かったなぁ
posted at 15:28:44
小町のいも吉館ってなくなっちゃったかんじ?
posted at 15:24:06
ジャンボフェリー結局乗れてないや
posted at 15:16:20
来週までに作るものががが
posted at 15:11:31
明日も移動、そのあとは午前勤務してライブ、やばいーー
posted at 15:11:01
羽毛はあったかなのだ
posted at 15:09:30
電車あったかすぎて寝た バスね出ないようにしなきょ
posted at 15:08:56
3時寝6時起きはまっすぐ歩けないくらいに頭狂ってきちゃうけど、6:30に目覚ましをかけて、一旦二度寝して8時に起きると頭がスッキリする。この2時間が大事なんだよな。
posted at 14:59:33
IT未経験者のニーズが増えていくなんてとても信じられない 経験がなかったら見積もりも管理もできない、せいぜい元気よく挨拶して下請けを恫喝して最後は客に頭を下げ…あーーこれは期末に必要な人材だ
posted at 14:56:06
違う方の鈴木さんじゃないすかこれ
posted at 14:41:46
二軸!
posted at 14:23:46
散歩を終えてから雨が降る。すばらしい。
posted at 14:19:52
江ノ電グッズショップ10%引きなのを忘れて江ノ電弁当買っちゃったな
posted at 13:47:15
@macadamia100 えええーー!!
posted at 11:22:22
きょうはギャラリートレイン運用入ってますね ラストスパート!
posted at 09:35:46
会社が社食への補助を切って個人への補助金に変えた 出社頻度が人によって違うから受益者負担ってことなんだろうけど これ昼食代が会社経費から個人の財布に寄ったわけで、所得税も消費税も課税された金額だから、もったいなくね?って思った
posted at 09:13:47
アクティーは全車2階建てだから必要であるとされる
posted at 07:57:59
江ノ電撮影会の後r134BUSじゃ
posted at 07:43:13
@1685umi これとあともう一種類よく出てくるパンフがあるんですよね……それは持ってたか記憶が定かじゃないんですが 社史が見当たらないから自分で何か書くかと思って硬券とか集めてた時期があったんですが…無事に頓挫しておりますw
posted at 01:41:30
土肥は片道旅行してみたいなぁ
posted at 01:37:50
C103の新刊候補 ・日本自動車道と懸垂式モノレール ・湾フェリー ・水族館
posted at 01:33:02