Quantcast
Channel: きうじ🍵(@kyuujitujieitai) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

2月4日のツイート

$
0
0

暗くなっちゃったけど 白鳥が飛来してた pic.twitter.com/c6TBbQvfkt

posted at 15:50:14

@carpe_diem0218 ちょっと調べたら岸壁に可動橋をつける仕組みは同じですが、岩壁が凹んでてタラップが下向きになっても収まる仕組みになっているみたいですね。

posted at 14:45:39

ポンツーンから乗船するんだろうか?

posted at 14:15:20

@Super_Angulon21 客車列車が走っていた頃ですか!壁の下についてるダクトですかね? そうやって弁当温めるとは思いつきませんでしたw

posted at 14:14:24

冬の海岸というのは国道で市街地と分断され、車通りと雪の吸音で声も届かないため、大学生カップルの隠れデートスポットとして多くの足跡を残してきました。 学生がいなくなって3年、今ではそんな足跡もなく、堤防を越えるためのハシゴの行方もわかりません。 学生が戻ってきたらどうなるでしょうね。 pic.twitter.com/jpx7TstiGQ

posted at 13:44:26

おおぉぉぉぉーーー見やすい!! pic.twitter.com/acTIsLVW3X

posted at 12:44:21

このクソ雪まみれの道路ですらチャリで走る奴がいるんよ pic.twitter.com/9gPnAEkI9R

posted at 12:29:20

物産展のいかめしはOEMなことがしばしばあるので本場阿部商店のいかめしを食べるのは久しぶり pic.twitter.com/EFNwQfJCSI

posted at 12:28:58

新生のいぶきも高ら若人よ かたき故蹤のいしずえを 守りて更に栄えゆく 理学の精華かぐわしき たかき鵠志の根とならん 浩洋の行く手輝く おお若き若き血は躍る 我らが学園 pic.twitter.com/X31mpTyRKK

posted at 11:47:49

うーーん、さむいねぇ! pic.twitter.com/F2vXN9xJ1M

posted at 11:43:33

こんにちまんべー pic.twitter.com/R1sC4eNzZZ

posted at 11:26:58

国縫も結構大きいよなぁ 大きいの基準もむちゃくちゃだけど もう集落があるだけでここは大きいって思うようになってしまった 八雲は段違い

posted at 11:12:41

雪を蓄えた広葉樹が好きという話 pic.twitter.com/jugfqI9VIX

posted at 11:06:09

ウワーーッ!!目が覚めたら八雲だ

posted at 10:52:06

噴火湾〜 pic.twitter.com/RrL6Lps0TH

posted at 10:35:43

長万部行きを待つ間に、阿部商店のいかめしを購入! pic.twitter.com/t6P5MSwwJx

posted at 10:15:41

天気が変わりやすい! pic.twitter.com/mkDQShk5xD

posted at 10:08:01

あったかめ pic.twitter.com/qo56a2AwSS

posted at 09:59:36

本行程でいちばん重い飯を食ったのでこれからは食べ歩き

posted at 09:49:32

北海道駒ヶ岳 見る角度によって形が変わる 長万部から見た山はまさに駒ヶ岳って形をしている pic.twitter.com/A93Cm5P6d2

posted at 09:48:55

@speedbird0005 ありがとうございます!

posted at 09:45:38

@mai_1013_1862 あーーここですか!確かに摩周丸はドローン使ったみたいによく見えそうですね。 私の隣の部屋は鉄道マニア向けの運転台とか置いてる部屋になってました。

posted at 09:45:30

荷物が多いから6号車と3号車を行ったり来たりはできない

posted at 09:33:40

そうか自由席乗り放題の切符が発売されてたらそりゃそうよ 忘れてたわ

posted at 09:33:09

自由席も混んでた…!

posted at 09:32:53

ひょっとして自由席ガラガラか?

posted at 09:22:05

あれに乗ろう pic.twitter.com/TzUGdOcHt5

posted at 08:33:06

11時までレイトチェックアウトなんだけど、もうヨンマル来ないから

posted at 08:26:44

ラウンジ、素晴らしすぎるのよ pic.twitter.com/Elp6rWiuJh

posted at 08:26:06

9時発の北斗で森に行くと長万部行きの鈍行に乗り換えられるらしい ということでこれで行きますかね

posted at 08:18:41

2時間くらいしか寝てないからもう眠い

posted at 08:06:03

💩しながらタイフォンを聞く あーー何が動いているんだ

posted at 08:05:27

列車みながら💩できたら困らんのにな

posted at 07:59:34

もーーなんだよーーーさっきから駅と運輸所の間で40がひっきりなしで朝飯どころかトイレもいけない なんだこのホテル pic.twitter.com/WZzhZKfJnd

posted at 07:55:04

明日、北斗に出る移動で時間食っちゃうとなかなか大変だし 日曜開いてる店すくないし

posted at 07:53:10

弾力のある行程を考えると、今日はさっさとまんべにいってしまうべきかなあとか

posted at 07:52:42

いつも差し入れありがとうございます pic.twitter.com/Q2WqlSNTpt

posted at 07:46:27

函館市電は朝の除雪トラックを委託しているので、市電が自らささらちゃんを運転する時は電車が立ち往生するくらい雪が降る有事だよ

posted at 07:25:12

@mk119vfc 明けでしたか!お疲れ様でした。 函館は隅々まで暖房が効いてるのでね…その点横浜より暖かいかもしれません

posted at 07:23:52

これはやらかした てか試運転走ってない?

posted at 06:36:27

寺、教会、カラス pic.twitter.com/q24wA9DazS

posted at 06:32:41

大変や

posted at 06:30:27

トラックで足りちゃうな今日は

posted at 06:11:53

きちゃあ! pic.twitter.com/FYbdZtMrwF

posted at 06:11:01

エアコンも電灯もつけっぱなしにして目覚ましをかけまくれば早起きできる 潤沢なエネルギーは全てを解決する

posted at 06:03:19

ポイントの雪は取り除いてあるから保線部隊はもう出てるっぽいんだよな

posted at 05:55:38

でもねぇ始発とすれ違うようなそんなダイヤだった気もするのよね

posted at 05:54:59

函館の冬といえばそう市電の早朝試運転でごぜえやす しかしもう走った後?全然電車来る気配ない

posted at 05:52:49

いつも思うよ いつ寝てるんだろ pic.twitter.com/cichKPjGn2

posted at 05:52:23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

Trending Articles