サンバード、パインツリーはいった あとはくろんぼ、ボンネット、ナギサか
posted at 23:52:30
FCの内容見ると、三保造船→墨田川造船ってなってるんだけど、でもメーカーが変わったらもっと大々的に代替わりしない? という気もするんだよね。 遊戯用だし船と言っても微妙なのでどこに資料があるかわからん。 dreamland.yokohama/%E6%BD%9C%E6%B…
posted at 23:37:25
※うきわとして機能するかは謎
posted at 23:33:45
@mai_1013_1862 ピザバイキングって、コロナとかなり相性悪かっただろうなって思うんですよね…生き延びているからこそなんかちょっと懐かしさを味わいたいかもとか。 あとあそこ、スイーツピザとかあるんですよね。これもピザに含んでいいのかって衝撃受けた記憶があります。
posted at 23:33:04
横浜のシェーキーズ、学生時代よく行ったんだよなぁ。はっちゃけすぎてアレな思い出もあるけど。なんか気の合う人たちと行きたいなぁ。
posted at 23:27:41
awsの使用料金がだいぶ値上がりしているな…一時期コスト落とそうと思ったんだけども。ウーン厳しい。
posted at 23:15:00
そういえば一緒に行ってたねぇ江の島
posted at 23:02:38
新たな資料を収蔵しました。 具体的な活用方法は未定ですが、今後何らかの形で皆様に披露できればと考えております。 pic.twitter.com/7CWSV5rGiv
posted at 22:30:49
@syakke_kirimi あーナンバーで見てるんですね…
posted at 21:49:50
潜水艦アラワル - 東京写真 そうや、ふじ、やまと、なのかな www.tokyophotograph2001.jp/%E8%A1%97%E8%A…
posted at 19:52:04
去年はクラツーの人たちがこぞって買ってたというか、 やっぱ金持ちな年寄りを連れ出して地元に金を落とすって点では団体ツアーもありなんかなぁ 味見で乗りたい人は地域に金を出したりしないよねっていうとコクンって感想で
posted at 14:42:28
だめだぜんぜんわからん
posted at 13:29:39
伊豆箱根のキュービック、もう全廃って理解でいいのかな 部品ない車とナンバーない車は廃車で、あと1台まだ走るのかな なんか車番とナンバーでみんなバラバラに呼ばれててよくわからないな
posted at 13:28:19
そうきたかーーー まぁカプセルならねぇ
posted at 11:51:54
焼きそばは平気でしょ(ラーメンはちょっとやばい)
posted at 00:38:25