彼らにはジャップが異星人か何かに見えているんだろうか
posted at 21:43:00
へーいへいへいへーいへっい
posted at 20:21:06
アドオン記念企画やりますかねぇ
posted at 20:20:52
そうか、横浜ドリームランドも閉園からもう15年か
posted at 20:19:39
水すっかり濁ってよく見えなかったけど魚が泳いでるってのはわかった記憶
posted at 20:16:36
ぁぁぁぁぁぁぁこれですこれ
posted at 20:16:12
ワンダーホイールのゴンドラも潜水艦も色が末期と違うな
posted at 20:15:32
横 浜 ド リ ー ム ラ ン ド
posted at 20:12:11
ぼく生まれがそもそもクソミドリなので
posted at 20:06:51
長いこと通学で使っていたが通うようになってクソミドリから昇格したけど散策しまくるとやっぱりクソミドリだったなってところで落ち着いた
posted at 20:06:34
根岸線とか学校と団地と工場以外になんかあったっけみたいな
posted at 20:05:28
まぁ、南部の山に比べたらまだ先進的なものがいろいろあるとは思うんだけどねぇ…
posted at 20:03:19
横浜のあざみ野 鎌倉の大船 藤沢の湘南台
posted at 20:00:46
横浜の周りを横浜っていうとキレる横浜の周りの周りの人
posted at 19:56:03
それが何の抵抗もないんだけどさぼく
posted at 19:53:46
品川駅のまわりを品川とか言ったら品川の人たちキレるでしょ?
posted at 19:53:28
ただ事実を述べているのとカッコつけた表記は全然ちがう
posted at 19:52:56
おかげ庵の優秀なところはここで神奈川県横浜市のあざみ野と書いた点である ヨコハマ初出店とか書いてたらポプテピピックになりそう(こなみ
posted at 19:51:54
わかる
posted at 19:50:21
新函館北斗のクソアクセスをぶたれたら新横浜のクソアクセスを差し出さないといけない
posted at 19:50:04
横浜市営地下鉄、湘南台〜戸塚と関内〜横浜しか乗らないのでアレ
posted at 19:49:17
市営地下鉄 湘南台〜あざみ野
posted at 19:47:24
そういえばあざみ野って横浜市営地下鉄が走っているのか
posted at 19:44:59
百歩譲って東戸塚
posted at 19:42:38
神奈川県横浜市の → おっ?! あざみ野 → あ"あん?!
posted at 19:41:40
【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol
posted at 19:15:11
ヴィドフランスってヤマザキパン系列なのか
posted at 17:30:48
ヤマザキショップのあの独特の雰囲気は会社の縛りがあまり強くなくて自由みが高いからなのか。 普通の家にくっついてるような店舗もあるもんね
posted at 17:17:38
ヤマザキストアじゃなくてヤマザキショップか あの太陽のマーク
posted at 17:16:25
近所のはなくなってしまった
posted at 17:13:15
ヤマザキストアってわりと味わいのあるボロっちい店舗のイメージがあって気になるアレ
posted at 17:13:06
三角屋根の庇が雪国用のものなのか、内地の古い店舗にある三角屋根の庇の発展型なのか
posted at 17:10:59
意匠のはなし
posted at 17:10:09
コンビニオタクとのコネクションがない素人なのでかなしい
posted at 17:09:39
あそこの店長さん梅小路のD52の現役時代を知っているそうで、24h営業でなかなか店を空けられないけど京都行ってみたいって言ってたな
posted at 17:07:30
www.rs.kagu.tus.ac.jp/spesnova/osham… 学生が作ったサイトだろうか わいが行った頃このセブンはなくなっていて町長候補の選挙事務所になっていた
posted at 17:04:37
長万部のセブンイレブンも趣味者的にはどうなのだろう? 明らかに今時の店舗と比べて屋根の形が特徴的だけど、北の特有のものなのかもともと別店舗だったのか素人には判別できない() pic.twitter.com/gYs4GX4HRl
posted at 16:59:26
この辺の屋根みたいな装飾がある店舗と古いセブンイレブンなのかしら 現役のほうは看板が足されている 現役の方は店舗番号が5200前後とかそんな感じなので5ケタ店舗よかずっと古い感じなのかしらね pic.twitter.com/SzMElE1uWl
posted at 16:49:42
みず
posted at 15:59:11
コイダンス草
posted at 15:59:00
そうか、それなら複線化のタイミングで電化が考慮されるはずか
posted at 15:17:22
つまりは室蘭マンベあたりを電化するならば
posted at 15:13:29
ちがう、室蘭本線の方だ
posted at 15:12:52
となるとトンネル新設か…
posted at 15:11:54
HELLO WORLD
posted at 15:06:20
ヒモみたいなのよは
posted at 15:05:44
マリンジャンボ風もあるのか
posted at 15:05:37
ポケモン復活しないかなぁ
posted at 15:05:25
あれ漢字で書くとそんななんか
posted at 15:04:06