Quantcast
Channel: きうじ🍵(@kyuujitujieitai) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

3月15日のツイート

$
0
0

@gobanboshi 確かに線引きを自分でやるのは難しいですよね… そもそもレベルが飛び飛びの値がとれるのかどうかも検証してないので、たとえば2から4にアップグレードできたりするなら楽なんですがねぇ

posted at 01:01:37

@mokkun_simu なるほど! 役場アドオンに関しての公式wikiの説明なんですが具体的に何が言いたいのかよくわからないという><

posted at 00:46:14

@gobanboshi 年代1700年で、公式pak出ない状態でedo の大型役場アドオンを設置できるか実験したんで、もしかすると実験の環境に不備があったのかもしれないので確証はないのですが… levelとか設定し直せば直るかもしれないので再実験してみます

posted at 00:44:44

Gives the passenger's level and postal level of the place of interest えーと

posted at 00:41:10

@gobanboshi 日本語化wikiにはレベルに関する記述がないんですが、ためしに2マスサイズの役場だけで起動してみたら町が設置できなくて焦ったもんで、レベルについて調べてみようと思います

posted at 00:39:49

アキハバラデパート見てみたかったなぁ

posted at 00:32:59

総武線の東側の改札かと思った

posted at 00:32:15

最近床屋に行くようになったが

posted at 00:31:15

それ以下の数もけっこういるのか

posted at 00:30:21

母が切るから0円みたいなのおらんのか

posted at 00:29:32

海外サイトのアドオンを「舶来品」とか呼んで愛でるのたのしい

posted at 00:19:42

よくわかんねぇんだよなぁ

posted at 00:17:50

simutransの役場の強さってタイルのマス数に比例するのかな?? んで同じタイルの建物はランダムで建つって感じなのかな?

posted at 00:17:40

つよいつよーい

posted at 00:16:51

横浜生糸検査所みたいな壁だけど関西にも似たようなのがあるのかな

posted at 00:16:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

Trending Articles