Quantcast
Channel: きうじ🍵(@kyuujitujieitai) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

10月25日のツイート

$
0
0

生クリームバニラのアイスにイチゴとバナナとメインは・・・

posted at 17:27:38

手前が前期の教科書とノート 奥が後期の教科書とノート わかりやすく効率的に配置しております pic.twitter.com/lAsPzMX6VB

posted at 17:26:45

画像は後で消しとこ

posted at 17:24:12

教科書机に置いといたら趣味のほんと見分け付かなくなるじゃん、だから床に置くじゃん、広がってくじゃん、そうやって半年とか経つとこう床が熟してくるといいますかなんといいますか

posted at 17:23:38

※なおここに写っているものは地震で落ちたものではない

posted at 17:22:19

いえあの新幹線のPRとかのポケットティッシュ集めてたやつ・・・

posted at 17:20:37

ベッドに置いてあったプリントとか椅子に立てかけといた教科書とか本棚に乗っけといたティッシュの山とかが落ちたじゃねえかどうしてくれる

posted at 17:17:46

ああああ教科書が崩壊した

posted at 17:16:49

これやばいやつやね?

posted at 17:16:00

ゆれてる

posted at 17:15:53

ほほう

posted at 16:50:35

裏紙に適当にあれこれしてみるマン ・・・観察したことがあるかないかパッとわかるというか pic.twitter.com/hv8gM6H3UY

posted at 16:50:10

なんかマルいのとシカクいのは居たけどなんか違うのもいるんだっけか

posted at 16:40:11

えっマジかよ(((((

posted at 16:39:55

名古屋の地下鉄?(適当

posted at 16:35:08

あーこれもうわかんねぇな

posted at 16:34:51

ただし毎日乗ってる小田急よくわからん

posted at 16:29:53

もはやそれ以上になってしまうと

posted at 16:29:35

東武とかメトロとかだって最近乗ったり眺めたりするようになったから知識が少しずつついてきた程度の話で

posted at 16:29:26

ダメだホントに自分の使わない電車になると知識がない

posted at 16:28:39

P-1厚木に降りてった

posted at 16:27:45

ぶっちゃけ初期の銀座線だってミニミニ電syゴゴゴゴゴゴオオオオゴトンゴトンガタンゴトンガタンゴトン

posted at 16:21:11

そういやグリーンラインまだ乗ってない

posted at 16:20:04

え、おおえどせん?

posted at 16:19:55

ちっちゃいでんしゃにのりたいああああ

posted at 16:19:43

えのでんのりたいあらかわせんのりたいせたでんのりたい

posted at 16:19:30

C-MOSインバータ回路との消費電力とかどっから算出するんだよ・・・

posted at 16:03:50

こうやって売ってるもんなの?(無知)

posted at 15:08:07

ほんとだいろいろかいてある・・・

posted at 15:07:40

末期色ってもうそんなにしっかり幡生でメキョメキョされちゃってるん?

posted at 15:01:36

www.bba-jp.org 社団法人日本支承協会、だと・・・!?

posted at 14:57:24

支承、って単語が初耳でもう

posted at 14:56:34

おおおーなるほどなるほど

posted at 14:55:17

なるほどなるほど、 橋の上に物がのっかると色々力がかかって柱が外側を向こうとする的な・・・?

posted at 14:30:13

曲げ・・・モーメント・・・!?

posted at 14:27:59

あー・・・

posted at 14:22:47

@Nanase_Scarlet おおお、ぜひお邪魔したいと思いますー

posted at 14:22:04

それそれパッタンしそう

posted at 14:20:13

@Nanase_Scarlet あぁー・・・キャブ公開自体は年一なんですね、ミニSLは小学生の時に2回ほど乗せてもらった思い出がありますー。

posted at 14:15:36

あとこういうのって土木系になるのかしら、 よく橋の下がこういうのになってることあるけどコレなんで? 細いので支えて平気なのかいつも気になるんだけど、鉄が熱で収縮したときとか考えてるのかな? pic.twitter.com/gf5qmIXVyr

posted at 14:14:02

@Nanase_Scarlet あれま世の中狭いですな((( 鉄道の日前後でしたよね、高校生の頃だかに行って乗ったことがありまして、飛鳥山のD51とかと比べると普段は入れない分キレイだなぁなんて思いました。

posted at 14:11:05

めちゃんこリベンジしたさ pic.twitter.com/xDuFAS49rN

posted at 14:08:04

近所の静態保存機、数年前に綺麗にされてそれからずっといい状態保ってる。たまにキャブ見せてくれるんだけど今年はもう終わったかしら pic.twitter.com/itrqANz72s

posted at 14:07:21

ある程度覚悟はしてたんだけどめちゃんこ平和でびっくりしたわ pic.twitter.com/XMyxchGuxF

posted at 13:58:48

てっぱくのSLシミュレーター入り浸るにはちと遠い

posted at 13:54:49

あれは実験レポート並に原理と方法ちゃんと理解したうえで乗らんとアレそう

posted at 13:52:29

これこれ pic.twitter.com/QVRfhOz6DK

posted at 13:51:34

時間に鳴ると職員がやってきてスイッチ操作で動かすんだとか

posted at 13:49:58

公園の隅っこに蒸気発生器があってそれ突っ込んで動くようになってるらしい。

posted at 13:49:45

あるんだが訪問2日前から修繕工事はいってて足場の中だった(

posted at 13:49:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

Trending Articles