Quantcast
Channel: きうじ🍵(@kyuujitujieitai) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

11月8日のツイート

$
0
0

ごちうさにめぐねぇでココアちゃんがヨツンヴァイン

posted at 10:16:06

ほえー車内まで作られてるのかこれ・・・

posted at 10:14:51

6年前にもそれはそれは深い闇があるのであるが今回はもう寝ます pic.twitter.com/suK0tvUrig

posted at 02:20:23

うむ simutransのアドオンづくりの参考にしたい色合いであるな pic.twitter.com/DvKyPV4n83

posted at 02:15:10

羽田の国際化が目前に迫ったころ・・・ pic.twitter.com/0B562Q2JvU

posted at 02:12:23

Tボーイじゃんいっちばん退役はやかった奴!!あー中面白かったんだよなーもう pic.twitter.com/UCA5hauSiP

posted at 02:11:01

まだ風の流れが変わる前・・・もっと早くあの世界にいられれば・・ pic.twitter.com/E0rfL4Vpg3

posted at 02:09:13

5年前はDC-9も結構普通に飛んでいたのだ pic.twitter.com/2smkQAUmIu

posted at 02:06:13

なつかしい pic.twitter.com/A8UTUXvml5

posted at 02:04:02

当時、東京なんてまともに行けるとこじゃなかったから行くたびに目に移るもの片っ端からとってたっぽいな pic.twitter.com/bFm4JKO2mV

posted at 02:00:55

@bunkyokucom あまりこういうの行かないんですけど、こいつは通学電車だったので。

posted at 02:00:54

あんとき、こいつぁ泳ぐ飛行機なんじゃないかって思ったよなぁ・・・まさか戦車はこぶのりものになるとはな・・・ pic.twitter.com/Z8neDthYcR

posted at 01:58:59

あんなのもこんなのもまだ現役だった時代か・・・ pic.twitter.com/dYHXZD0RQ2

posted at 01:56:39

@bunkyokucom うちは大船待機からの横浜追撃でしたねー・・・

posted at 01:56:37

お ま た せ pic.twitter.com/KGwcMqLF7L

posted at 01:53:42

5年前に新宿行こうとして乗ったやつだ・・・田の字窓なんてもう1編成しか残ってないしこいつも天に召されちまったろうな・・・あははははは pic.twitter.com/cofRZt89Sw

posted at 01:49:49

確かに手入れが良くないとこうも長持ちしないわな

posted at 01:44:43

電車ってホントながもちするんだな(白目

posted at 01:43:21

相模線なくなる前に乗っておけばよかったと後悔してる

posted at 01:41:16

209系のようなステンレス車ですら廃車になる時代でも、あんなにしぶとk・・・生き生きと走り回っていた電車たち。 あれから5年。あのボロ電たちの時代は終わった。もう会えないと思うと寂しい限りである。 pic.twitter.com/dtw0Th6y0O

posted at 01:40:08

ごねんまえ つくばに えんせいしたときの しゃしんじゃ pic.twitter.com/zV7qGwc7OL

posted at 01:30:52

みんな姿を消してしまったとはなぁ・・・ pic.twitter.com/qn95IJ14YP

posted at 01:28:02

ということで、締め切り前に素材を探そうと漁ったら出てきた5年前のゴミ写真をお楽しみください pic.twitter.com/u9hhLQaSxJ

posted at 01:26:14

アアアア pic.twitter.com/NUMB9GdkAH

posted at 01:23:29

アアアアア pic.twitter.com/BTxqySCdf1

posted at 01:18:51

アーッ!アッアッアー! pic.twitter.com/3SuluNElNW

posted at 01:15:56

ンアーッ pic.twitter.com/6pHJmbLucV

posted at 01:12:38

COATのなかにはーまものがすーむのー

posted at 01:07:33

ぼく確かにクルルァの知識はないんだけどさ、電車にはまったの6歳でそれより前はクルルァ好きだったのさ。 最初に覚えた単語がパパでもママでも電車でもなくバスなのだ。

posted at 00:56:00

あああああああクルルァのアドオン作りたい作りたい

posted at 00:54:31

江戸時代では私塾で学ぶ人が多かったなかで明治維新後に帝大ができて私塾つぶしにかかって国が科学技術のあり方を支配するようになって・・・

posted at 00:52:16

和算も滅ぼしたんだもんな・・・

posted at 00:51:25

キハ30で協調運転できるあれ、エンジンってどうなってんだろうな

posted at 00:50:11

学問と技術ってのが必ずしも一致してないもんな、 偏微分方程式もなしに蒸気機関車や電信を作って日本に持ってきたんだものねあの人たち

posted at 00:48:41

江戸の人たち何気に技術力あったっていうけど・・・

posted at 00:48:06

科学だと・・・うーむ

posted at 00:47:48

医学だって昔の漢方と西洋医学を分けて共存させてる国があるなかで日本では滅んでるし、

posted at 00:47:40

明治維新の時に日本は今まで持っていた科学に関する学問をとことんつぶしたからな・・・

posted at 00:46:50

そのせいでぼくらこんなにしゅっせききびしくなって授業ブッチチィブチチチチできなくなったのか!!!

posted at 00:43:30

せーかーいでーいちーばんきーむーわーいーぷー

posted at 00:37:28

連節台車がただのTなのとたまにMなのがあったりするから・・・

posted at 00:28:34

ブレーキシリンダーって言っていいのかしら、これが出てるのと出てないのがあるよね、うん

posted at 00:28:09

日光とか札幌とかはばねだの棒だのがガチャガチャしてて面白い

posted at 00:27:39

江ノ電の連節台車は枠ががちっとしてる

posted at 00:27:09

福井の連節台車はなんかにゅっとしてる

posted at 00:26:57

@8235F うおおおおおなんかシンプル!これはおいしい・・・

posted at 00:24:13

順法闘争で単位落とした大学生どれくらいいるんだろうなー(白目

posted at 00:18:26

mjk

posted at 00:18:05


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

Trending Articles