Quantcast
Channel: きうじ🍵(@kyuujitujieitai) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

10月23日のツイート

$
0
0

サクサクコロッケへの虐待行為は国によっては死刑になる場合もある

posted at 04:03:35

台風といえば… pic.twitter.com/v0aHs8ZnTg

posted at 04:03:06

本当に心配だなぁ pic.twitter.com/7ifXDpRRo3

posted at 03:59:10

風の音がやまない… pic.twitter.com/0PRsNNG4xq

posted at 03:55:30

みんなアイカツを見ろ

posted at 03:51:51

@tack261 結構いろんなところで買えるんですよね、本店で買うと切れ端のパン耳山ほどくれますw

posted at 03:49:34

@Phystam_hnew 肉汁が鉄板で踊る…

posted at 03:49:06

www.youtube.com/watch?v=hOHyvW… @youtubeより 眠れない人に心地よい曲を紹介していこうではないか

posted at 03:48:28

なぜ東京都の防災アカウントが町田のツイートをRTしているのか一瞬疑問に思った

posted at 03:43:19

眠れない皆さんへ pic.twitter.com/v1u4603D9s

posted at 03:42:17

眠れなさすぎる

posted at 03:40:43

そうきたか

posted at 03:31:20

HSMY先輩は台風ごときで動じないだろうな…

posted at 03:29:58

自主性のある学生なので大学は行くけど授業は休む

posted at 03:29:45

ちなみに長万部は高台にあるのと、南部陣屋川や長万部川まで2キロくらいあるうえにとんでもなく広い川なのでまぁこの手の話題はなさげ感

posted at 03:28:47

神田川氾濫→神楽坂✖︎ 中川氾濫→葛飾✖︎ 江戸川氾濫→葛飾✖︎ 利根運河氾濫→野田✖︎ でそれぞれ水位の話ししてるの草

posted at 03:25:55

理科大やばいんでねぇの??

posted at 03:22:10

風速、いま11で予想最高が2時間後に18とか殺す気かよ

posted at 03:08:52

尊いなぁ

posted at 02:37:31

これ木造家屋は死んでるのでは

posted at 02:32:42

軋んでる

posted at 02:31:58

鉄筋コンクリートの家が揺れて音を立てている!これはやばいぞ??

posted at 02:31:09

この暴風雨はひでぇや

posted at 02:29:12

氷上スミレのガチャ確率アップが今日の昼までってことはあれじゃん暴風雨の中iTunesカードを買いに行かないと

posted at 02:24:14

氷上スミレちゃんに救済されたい

posted at 02:22:17

www.youtube.com/watch?v=0PzGuO… @youtubeより うんめっちゃアイカツじゃん

posted at 02:10:32

アイカツステップ、なんか聞き覚えのある感じだなぁと思ってたんだけど、あれだ、歩いて帰ろう だ ってか、インストにしたらほんとにそれっぽく聞こえるんじゃねえのこれ

posted at 02:08:16

無限に聴いていたい・・・

posted at 01:55:47

あいかつのCDほちい

posted at 01:55:41

あいかつ・・・

posted at 01:53:58

サンゴーの部品って1500と共通化されてるからよっぽど台枠に深刻なエラーが無い限りは大丈夫だと思う

posted at 01:21:27

新刊断片的すぎてどうなるのか気になりすぎてアレ

posted at 01:13:32

いい

posted at 01:11:56

ぁあ…

posted at 01:11:50

どっちも塩害の影響とか凄いと思うんだけど車両が特殊すぎて

posted at 01:09:49

箱根の大将もボロ使い倒してるんだよなぁ

posted at 01:09:30

だって景気が違い過ぎて

posted at 01:06:31

汎用品に交換になるんじゃねーのてきな

posted at 01:06:25

というか、今の木造パーツが擦れてカスッカスだし、金属パーツもハゲハゲだし、これちゃんと修理してもらえるのかなとか気になるところではある

posted at 01:06:15

本社ってか親会社がうるさそう

posted at 01:05:43

バリアフリー対策が大事なのもわかるけどそれどころじゃない感ある

posted at 01:05:28

1101と1001は屋根の構造が違うからまた別なのかもしれないけども

posted at 01:04:47

ぶっちゃけ、40年近く使いこんでるわけで、305の事笑える立場にないよね1001

posted at 01:04:07

10の更新ってどうなるんだろう

posted at 00:59:53

1201からは屋根にステンレス入ってたはずだから、1101までの3本って・・・

posted at 00:59:14


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

Trending Articles