Quantcast
Channel: きうじ🍵(@kyuujitujieitai) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

2月26日のツイート

$
0
0

ロマンスカーセットは買えなかったけど、シナモンラスクが美味しかったので最後に買ってきた pic.twitter.com/LvJCioBBVb

posted at 23:59:23

なめらかーー!!

posted at 23:06:53

これ、次は3Dプリンターでホテルキー挿しを作るやつでは(適当)

posted at 23:05:54

こういう絶妙にズレてルートは銘菓も、ひとつの文化なのです。 pic.twitter.com/klxdAr9DFq

posted at 22:40:02

江ノ電藤沢駅の公衆電話が撤去されるようです。 長谷駅のリニューアルに際して撤去されて以来でしょうか。 鎌倉駅も周辺に密集しているので、改札内のものはいずれ撤去されるのでしょうか。 pic.twitter.com/bTOBX7SEAI

posted at 22:02:48

地獄への道!

posted at 21:19:45

@RZamurai2 めちゃくちゃ混んでて登れんかったわ…

posted at 21:19:01

一時は300組待ちに迫ろうとしてた 今は180組程度(新規発券は不可) pic.twitter.com/ijeZuOKEGT

posted at 19:32:46

シーキャンドルは整理券で1時間待ち。断念。 pic.twitter.com/KH4EJBB9RG

posted at 18:45:16

江ノ島の頂上に行くとEmotが勝手にログアウトされる問題の謎

posted at 18:20:55

あのタイプのバスならスーツケースでも楽に移動できるんだろうなぁとか。

posted at 18:15:32

島に来たらアイスかお饅頭か pic.twitter.com/9V96lBF2JA

posted at 18:06:51

わぁー江の島!テレビでよく見てたけど来たのは初めてかも!!! いっぱい観光するぞぉ!! pic.twitter.com/Na8QMVJz1f

posted at 17:57:31

実況以上のことはタグ荒らしになっちゃうので、気付きや感想はブログにまとめようと思います。

posted at 17:55:31

BGM

posted at 17:54:51

くつろいで移動でき、これから湘南の宝石に向かいます。 国道134号線を走る路線バスは現在ほぼ走っていない状態ですが、腰越〜江の島は現在、大船駅からのN3系統が1時間に1本程度運行されているので、気になる人は乗ってみてはいかがでしょうか。 #R134BUS pic.twitter.com/duncVR6B7M

posted at 17:54:15

13曲目「湘南 My love」 江ノ島海岸からスピードを上げ、江の島に到着です! #R134BUS

posted at 17:42:30

いよいよ江ノ島が見えてきました! 干潮ですね……穏やかです。 #R134BUS pic.twitter.com/oWVOCZOPmj

posted at 17:39:28

12曲目「夏色」 バスは小動神社を越え、腰越漁港へ。 ここ、歩道が狭いのでゆっくり眺められないんだよね。 標識の振動が風の強さを物語ります。コッキング苑はどうなっているやら。 #R134BUS

posted at 17:37:32

11曲目「サヨナラバス」 鎌倉高校前駅を通過。 日坂にカメラマンがいるのでこちらからも手を振って応えましょう、と。 おつえの(๑╹ω╹๑ ) #R134BUS

posted at 17:35:25

10曲目「マイ フレンド」 305の藤沢行きが颯爽と通過していきます。峰ヶ原信号場というハンデがありながらもバスは渋滞の中、追いつけません…。 バスが急成長した昭和中期、時代遅れとされた江ノ電が廃止とならずに生き残った理由をここで改めて実感ます。 #R134BUS

posted at 17:31:43

江の島サンセット撮影タイム! 七里ヶ浜から電車も来ました。 #R134BUS pic.twitter.com/NNxac5a2pX

posted at 17:25:58

9曲目「ぜったいに誰も」 七里ヶ浜で10分撮影タイムの告知です。 #R134BUS

posted at 17:14:51

ケーブルを忘れて充電できない民

posted at 17:11:36

8曲目「煌めく瞬間に捕われて」 稲村ヶ崎の海岸は2019年秋の台風で崩壊して以来復旧工事が進んでいました。綺麗になってきて、もう少しという感じですね。 稲村ヶ崎駅入口を越え、線路沿いのドライブインが見えてきました。 #R134BUS pic.twitter.com/aNJ1S7c0pm

posted at 17:11:00

7曲目「世界が終わるまでは」 稲村ヶ崎の切通しを越え、江ノ島が登場! 富士山はガスっていますが、微かに輪郭を眺めることができます。 #R134BUS pic.twitter.com/WGFjwRfDPw

posted at 17:06:23

6曲目 「あなただけ見つめてる」 ポケベルという歌詞にポカンとする 前方には稲村ヶ崎、戦前の江ノ電の観光パンフレットには必ず表紙に描かれていた、戦前からの国指定史跡です。 #R134BUS pic.twitter.com/jgSEaOmS51

posted at 17:01:15

Now Loading…… 134号線RTA、はーじまーるよー 海はうねりがあります。しかしウィンドサーフィンも見られます…たくましい…。 #R134BUS pic.twitter.com/R0QuKAHwMx

posted at 16:58:37

5曲目「キミが好きだと叫びたい」 幾多のアニメの聖地となったこのタイル、行ったことなくても見たことある人は多いのでは #R134BUS pic.twitter.com/apwQT0A9Cd

posted at 16:55:38

4曲目「波乗りジョニー」 まもなく坂の下地区。 この海沿いルートに定期遊覧バスが走り始めた1953年、ここには水族館があり、バスの停車スポットとなっていました。 1959年に閉館した、幻の水族館です。 #R134BUS

posted at 16:53:30

3曲目「希望の轍」 駅メロとして知ってるやつです バスは若宮大路から由比ヶ浜へ。 右手に見えるのは鎌倉市が保存する江ノ電タンコロ107号 #R134BUS

posted at 16:50:07

2曲目「真夏の果実」 結構いい音です。どうやら通路の方から音が聞こえるように感じますが……スピーカーはどこについているんだろう? #R134BUS

posted at 16:45:02

横須賀線ガード下を通過。 かつての江ノ電は和田塚駅から先、このガード下をくぐって、若宮大路2の鳥居の前まで来ていました。 #R134BUS

posted at 16:41:28

#R134BUS 16:30、そうびえん駐車場を定刻発車、現在鎌倉駅前です。 BGMに乗せて若宮大路を下ります。 1曲目は「鎌倉物語」(※しらなかったので 歌詞から検索した) 車はまぁ多いですが、段葛から先の4車線では交通量に余裕があるように思われます。

posted at 16:40:02

#R134BUS 江ノ電沿線新聞で取り上げられていた707号車になんと乗車できてしまいました! オタク的に気になるところはこういうところかな? 目新しいのは非常停止ボタン、前部座席に2箇所ありました。 ルートマップなども作られていて、観光ムードもりもりです! pic.twitter.com/3P00trj2pT

posted at 16:30:39

ふじキュン! #R134BUS pic.twitter.com/Vdb2SbfHE7

posted at 16:16:27

久しぶりに鎌倉に来ました! 定番土産の鳩のお菓子を買って江ノ島に向かいます! pic.twitter.com/DKmBcrlD9K

posted at 15:58:51

デジタルチケットを頭ごなしに否定しないのは大切なことだと思ってるし、 紙のチケットと違ってデジタルならではの体験は残しにくいので、適宜利用してレポートしていこうと思っています。 使ってみた上で「これって本当にMaaS?」みたいな気持ちを持つことは、サービス提供中にしか出来ないのだ。 twitter.com/kyuujitujieita…

posted at 15:32:20

初めてロマンスカー特急券をEmotで買ってみたけど、SSOでカードも紐づいててスムーズ 紙の券がないのでコレクション性は乏しいかと思いきや、ちゃんと車種がアイコン化されていたのだ…! スクショ残しておくとかっちょいい……。 pic.twitter.com/OxgjkrZVP6

posted at 15:22:45

あーほんとだホームっぽい

posted at 15:02:59

善行にあるという、アイスクリームの揚げ物…気になるんだよなぁ

posted at 14:57:01

北欧パン、本厚木も海老名も大和もだいぶ棚がからに。生産絞ってるのかな。 ロマンスカーセットは影も形もなく、愛しのシェラトンショコラの棚もすっからかんであった。無常……。

posted at 14:51:20

江ノ島も鎌倉も箱根も行ったらどうしよう、せっかくだから横浜まで足を伸ばしてから帰りたい欲求も生まれるというもの。

posted at 14:49:31

あとは神奈中バスに乗れば今日は最強

posted at 14:46:43

すてきだ!

posted at 14:46:16

お昼ごはん箱根そばだったんだけど写真撮り損ねちゃった これから江ノ電 pic.twitter.com/ZbNWiA1v17

posted at 14:43:20

箱根に5分くらいしか滞在できなかったので箱根を感じにきた pic.twitter.com/UZe6LRpoRT

posted at 13:54:16

本厚木駅。デジタル化が進む。 pic.twitter.com/zsiSufbBsp

posted at 13:48:42

北欧パンのロマンスカーセット、消えたな……

posted at 13:48:04

何が将来必要になるかわからん pic.twitter.com/iy7bcfZM1W

posted at 13:15:27


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2791

Latest Images

Trending Articles