Quantcast
Channel: きうじ🍵(@kyuujitujieitai) - Twilog
Viewing all 2791 articles
Browse latest View live

12月17日のツイート

$
0
0

さて、築城すっか架橋すっか

posted at 20:50:41

@ED79_Kiha183405 こっちのエリアまで行ったのは初めてでしたがここまで会社名堂々アピールするのは新線でしたね

posted at 20:48:09

車両はいつか解体し、いつかその部品を再利用したい的な話はありましたが、見てくださいよ、抵抗器もモーターもそのまんまっすよ。もともとカバーで覆われていた都電8000。いま撮らなきゃ永久に撮れなくなってしまう・・・これが、電車として生きてきた証・・・。 pic.twitter.com/Zd46mXwWcd

posted at 20:46:05

コーヒーもケーキも美味しかったし、狭いから一緒に入ると距離が近くなるんだろうか。非鉄っぽい女性もたくさん来ていたけど、50年前にはとっくに鉄屑にするつもりで作られた軽量電車。流石にお疲れさんと言うところでしょうか。 とはいえ、ピカピカに磨かれていた木床はとても印象的でした。 pic.twitter.com/I0TyMZ2Wrz

posted at 20:40:38

運転台機器も、いろいろ足されて塞がれてはいるが、実はこれ外せば原形をとどめているんじゃないかと言う気もする。 ちんちんもついている。 生首だけでも残せないかなぁ・・・って、貧乏人が無責任なこと言うもんじゃないな pic.twitter.com/nL1HGGxiV6

posted at 20:33:52

案内された席は、ロングシートをそのまま利用して横にテーブルが付いたような感じ。 苦味ひかえめのコーヒーとほろっとしたチーズケーキのセットで900円。 軽やかな曲とコーヒーの香りに包まれた電車は、人が歩くとぽよぽよと弾む。 動かなくても、まだ生きていた。 pic.twitter.com/l0WAPQ1Ale

posted at 20:31:31

都電おもいで広場のような雰囲気で引き戸を開け入る。 音楽が流れ、イルミネーションが施されていた。 バス窓に棚がついていたり、ストーブがついていたり、足す改造は多く施されているが、引く改造は思ったより少ない。オシャレに変身しても、自分が電車であったことをおぼえているみたいだ。 pic.twitter.com/bGhDX9Lep0

posted at 20:22:23

1967年に都電の一斉廃止が始まって5年、役目を失った電車の数は莫大で、多くが集会所や店舗、教室や倉庫として活用されては朽ちて行った。 その貴重な生き残りである勝田台のトレインカフェが来週閉店すると聞き、都電利用店舗の持つ空気を一度吸ってみようと突撃してきたのである。 pic.twitter.com/9g26Cj2Fks

posted at 20:16:15

電話ボックスの部品で作られた建物の上に、それはある。 pic.twitter.com/yTDimcJbIk

posted at 20:10:15

乗りに来た、と言う表現が正しいだろうか pic.twitter.com/ByRwxB3sw2

posted at 20:08:48

でんしゃを見に来た pic.twitter.com/capg7LhcX4

posted at 20:07:56

ここは千葉県八千代市 見事な看板。アドオンが欲しくなるなこういうの pic.twitter.com/56ftHmI6V2

posted at 20:07:33

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:13

こういう地下トンネル欲しいな

posted at 19:04:07

zkou2さんの地下ホームの高さひょっとして浅めなのか?!

posted at 19:03:22

アレな引用RTするひととかまぁ、引用されたことないでしょうからね

posted at 17:24:50

川崎で体当たりされて目覚めてガチギレしそうになって次に目が覚めたら藤沢に止まっていた

posted at 17:19:26

コンビニにプリウスで突っ込んでおでんツンツンしてアイスケースの中にダイブして帰る回

posted at 16:19:38

よりによって外でアプリアップデートされてパケ代も電池もなくなっちゃったよもう

posted at 16:16:13

クリスマスイブ予定入ってんじゃんよ

posted at 16:15:27

クリスマス横浜夜景オフ

posted at 16:15:09

チキンボーイかフライドチキンボーイかの二択だ

posted at 16:07:12

おでんツンツンさん、次は天ぷらツンツンしようぜ

posted at 16:06:49

il62が3機くらい飛んできた時代

posted at 15:54:14

il96…

posted at 15:53:41

かなしい

posted at 15:53:22

えーロシア航空A319で羽田きたの

posted at 15:53:12

遊び疲れてしまったな 明日は回路やるといいつつ寝るなこれ

posted at 15:49:10

パセリもうこっちついてるのか

posted at 15:27:51

今までみんな陸送だっけ?

posted at 15:18:14

ん?あした朝か ワンチャン?

posted at 15:16:38

地上でスカッと撮る機会なかなかないんだよなぁ 時間的に今日は見れないな…真っ暗だ

posted at 15:15:41

魔球を投げることができるので私の投げたボールはその場に発動した重力によって急速に地面に叩きつけられるのである

posted at 15:14:33

ボールあそびとかするわけないじゃないですか顔に当たったらどうするんですか

posted at 15:13:01

さすがに便所の電球くらい1人で買いに行けと思うが()

posted at 15:05:01

ま買い物に付き合うかどうかってところではあるよね

posted at 15:04:38

カラオケは行くと体調崩すジンクスあるしボウリングはそもそも好きではないし酒は介抱する立場になるから大体断っている

posted at 15:04:11

ラーメンのスースを完飲するのは確かにエコロジーだがもし俺が教祖になるなら経典で禁止したいことにはいるアレではあるかもなうん

posted at 14:55:01

友達づきあいとかいう過去稀に見る偉業

posted at 14:50:47

おはよーじゃないんだよまず前見て改札通ってくれよ

posted at 08:44:39

@victory_e233 どうやらしんちゃんみたいですね

posted at 08:43:23

これか!!! こんなん走ってたんか

posted at 08:42:26

@victory_e233 青一色だったんですよね静鉄みたいに

posted at 08:41:50

東武に青い電車なんてあったか?!東急もメトロもあんな電車もってないよな?!なんじゃありゃ

posted at 08:39:31

なんかJKが大量に沸いていて改札が前に進まん

posted at 08:38:44

朝のロマンスカー愛称とか特急ダイヤクラッシャーとかにすれば良いんでないの

posted at 08:33:33

欠損はモノクロならセーフ

posted at 08:31:35

内臓ぶちまけものは流石に直視できない感

posted at 08:31:22

釣り垢とはいえとても楽しいストーリーが見えるゾ

posted at 08:27:36

最近よく食べ物が気管に入るゲホゲホ

posted at 08:25:36


12月18日のツイート

$
0
0

たまげたなぁ

posted at 19:52:29

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:12

ブロック高架だ!

posted at 18:49:40

出力不足で運用外れたもんな

posted at 18:38:14

いまもむかしも老害が無駄にしてる感

posted at 18:28:52

破壊されて知名度をあげる出版社

posted at 16:52:14

西工の車体だよね

posted at 16:20:39

なんでもありだな

posted at 16:20:30

チャボもいるのか

posted at 16:20:23

マジかよ強すぎる

posted at 16:13:44

6E!?

posted at 16:13:25

残ってるのか

posted at 16:11:53

7Eだ

posted at 16:11:41

ドルフィンもあるしnpほんと観察力があるとしか

posted at 15:03:04

こういう港やりたいのよね 本牧ふ頭とか大黒ふ頭みたいなの

posted at 15:01:38

zkou2さんがブログで公開してそうな雰囲気だがどうだろう

posted at 14:51:01

あそこの遺跡いきたい

posted at 13:49:28

でもグリーンライン走ってるところに行くこと自体が死ぬほど大変

posted at 13:49:04

グリーンライン乗って見たさ

posted at 13:48:31

HSST、リニモ以前は跨座式モノレールの線路の上にあるような感じなのか

posted at 13:47:49

線路がビルに突っ込んでる!!!!

posted at 13:45:48

宮城の宮城とか宮城じゃないほうの宮城とか色々と単語がやばそう()

posted at 13:43:18

立ち退き問題と交通渋滞の問題も痴漢問題も埼京線を廃止すれば一気に解決

posted at 13:42:17

ふつうにpage64さんのモノレール使おうな

posted at 11:51:47

モノレール線路、ドリーム交通用とはいえひょろひょろな線路が簡易表示で消えちゃうのよ()

posted at 11:48:21

宮城を宮城(皇居)に空目したというか同じ字だ

posted at 11:47:22

ポー

posted at 11:42:21

1000作り直したいし

posted at 11:42:16

地下鉄アドオン、クラシックすぎるから横浜向きなやつつくらな

posted at 11:42:01

リムトレインこそ浅いところに欲しかった

posted at 11:41:12

グリーンラインというクソミドリを具現化したような路線

posted at 11:39:58

というか、好奇心に不便さが勝る

posted at 11:39:18

大江戸線は興味ない

posted at 11:39:04

リムトレインめちゃ興味あるというか一度乗って見たい

posted at 11:38:45

そうは言いつつ、営業線のリニモは実際あんな感じですよね

posted at 11:37:14

モノレールもリニューアルしたいし空港も作りたいしベイブリッジとつばさ橋とコスモクロックとかそれでドリームボウルとか作りたいのだがまず城下町と藁葺きの家が

posted at 11:36:26

動画見たけど、コンクリートの橋の上に線路置いてるのな 実験線だとそのまんま線路がぼんと置いてあるから見た目がもっとスリムなのよ

posted at 11:33:36

HSSTは組長のがあったか

posted at 11:32:13

アイデアが沸くと発散したすぎて死ぬ

posted at 11:31:24

インフラ欲がやばい

posted at 11:31:07

きたきゎーサンこのまま大阪のリニア地下鉄開発して

posted at 11:29:43

当日までにアドオン用意できないというか動画やってるひともう作ってるだろうからなぁ

posted at 11:22:22

シムトラのクリスマス商戦に完全に出遅れてる

posted at 11:21:44

モデリングの勉強不足だったので町屋は作り直す

posted at 01:27:51

クズだから未公開pakを平然と使う

posted at 01:26:30

マップ回転対応でアニメーションついてて積雪するホームアドオン作るひとふえて(適当)

posted at 01:23:10

dims=1.1.16でアドオン作るにはあまりに対応する補助ツールすくないんだけど世界的にこういうアドオン作る人間は少ないのだろうか

posted at 01:21:52

光り方がちょっと不自然なのは、たぶん道路を光らせれば改善すると思うのと、仕込みのライトがまだ稼働してないのと、まぁサイズ的には問題ないとして・・・ HがおわったらつぎはYの制作に取り掛からねば pic.twitter.com/G7HnvGhiYh

posted at 01:15:36

テスト完了 地面タイルが全く描画されていないpakは車両と同じでエラーを起こすんだな pic.twitter.com/4FrwtloiQH

posted at 01:11:31

やっぱdims=1.1.16にした高麗門作らないとつらいな

posted at 01:02:10

12月19日のツイート

$
0
0

イノシシ相手でもこうなるのかね

posted at 20:44:31

要するにサブカルクソ女に気を付けろと

posted at 20:42:34

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:18

www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho… 昔の江の島水族館ってこう、カオスな空間だったんですわ

posted at 16:47:54

ペンギンが屋外にいたのはよく覚えている

posted at 16:45:04

江の島水族館にラッコなんていたっけ? 記憶にないな・・・

posted at 16:44:53

www5d.biglobe.ne.jp/~shocoma/en/cl… ふーむ、興味深い。

posted at 16:38:31

神奈川エリアほとんど並行してないからすっげー違和感

posted at 16:29:55

青バスだ・・・

posted at 16:27:44

TVKからsakusakuが無くなってもしばらくは夜空先輩がアイカツの中で放送してくれる

posted at 16:25:50

うおおおおおお

posted at 16:25:09

平日のグリーン乗っておいてこれは嘘つき

posted at 16:24:23

ブルジョアおじさんだ

posted at 16:23:03

確かに規制がかかる前に水素水を飲んでただの水であることを確かめてみたさがあるな

posted at 16:22:38

野生だとカリブーと呼ぶから、本当に人里にしかいないんだよね

posted at 16:15:30

画像処理意味プーチン

posted at 16:14:01

復興のスピードが速かったよな

posted at 16:11:43

会社に空きがあっても土地に空きがないしおまけにクレーターだらけだった記憶しかないんだけど、もう解消したのかしら…()

posted at 16:11:29

動物殺害した学生を社会的に抹殺してる、これで自殺まで追い込んだら動物愛護ってなんだったっけって話でセンスありすぎる

posted at 16:06:50

あそこは東急とか東洋とかの特注なのかしらね

posted at 16:03:25

10が部品供給滞って運用離脱したことがあったな

posted at 16:03:00

我孫子行きやったぜ

posted at 08:40:02

ダイナモ感覚復活魔剤ンゴ

posted at 08:32:24

常磐線遅延の具合が微妙これまた微妙

posted at 08:29:29

昔の道路はとにかく狭かったらしい 市電の単線区間もあったみたいだし

posted at 08:18:21

その計画だと、ジャックの塔は正面を少しセットバックして削らなきゃいけないって話だったんだけど、反対にあって、ジャックの塔を避けるためにあの県庁の交差点辺りだけ碁盤の目が崩れている

posted at 08:10:27

震災だか戦争だかで焼け野原になったあと、道路の拡幅とか含めて都市計画が立ってその名残と素人的に推測してみるが果たして

posted at 08:09:14

あしたお台場いかなきゃ(使命感)

posted at 07:21:27

横浜にあるクレーンみたいなやつだ

posted at 07:16:33

スケッチアップ弊学でも建築学科あたりかどっかがやってるけどmayaつかわしちくり

posted at 07:15:32

あと一般車ってロータリーの中で涌くと出れなくなりますよね

posted at 01:07:09

経路を選ぶ方じゃなくて会社を選ぶ方ですよね

posted at 01:06:55

これはchooseではない気が

posted at 01:06:41

ニコ動は投稿が古い順を検索できるから有能

posted at 01:04:51

いま踊場の入換見てれば確実にポォッが録音できる

posted at 01:02:37

こういう時のはまれぽかと思ったが、うーむ

posted at 00:58:46

ホームドアついてから放送の内容ががらりと変わった感じがするけど、もっと前に色々変わってるな・・・

posted at 00:58:29

まもなく 1番線に 湘南台行きの電車がまいります 危ないですから 白線の内側で おまちくだポォォオッ

posted at 00:55:03

市営地下鉄では、全ての座席が・・・

posted at 00:54:11

のってますねぇ

posted at 00:53:48

駆け込み乗車はおやめくださいとか言ってなかったかなーなんだっけなー少なくとも幼児には理解できなさそうな単語だったんだよなぁ

posted at 00:53:36

降りるお客様が終わってから→ドアが閉まります→発車しながら何か喋ってなかったっけ()

posted at 00:53:08

意味も分からなかったし

posted at 00:47:33

日本語の意味もよく分からん幼児期なのでよく覚えていないのである

posted at 00:47:28

昔の地下鉄 (2:22) nico.ms/sm29202020 #sm29202020

posted at 00:46:43

電車発車してからもなんか喋ってなかったっけ

posted at 00:44:21

2000年くらいの市営地下鉄、今よりも駅アナウンスが色々言っていた気がするんだけど気のせいだろうか

posted at 00:44:12

あぁ・・・ちゃんと乗り収めしておきたかったよなぁこいつは・・・

posted at 00:43:41

ゲームの中ではそれができる

posted at 00:34:23

こう太ったおっちゃんたちがあちこちで新しい施設の完成にバンザーイとかやる時代は終わってしまったのかもしれないが

posted at 00:34:16

12月20日のツイート

$
0
0

手先ふるわせながら教官の横でビクビク高速走行しながら料金所の観察なんてやってる余裕があるものか

posted at 20:46:59

料金所と言うものをまともに通行したことが無いのでアドオン化する知識がない

posted at 20:46:25

対応しているエディタが無いのでdatを手描きしないといけないのである

posted at 20:44:59

ただし、バス停だと2枚でいい画像が16枚必要になってしまうからそこが煙たがられるのもわかるというか

posted at 20:44:44

waytypeの違いだけで、電車のホームもバス停も形としては同じなのである

posted at 20:44:20

バス停でも回転させるテクニックはあるんやで

posted at 20:43:55

床が板張りだったらしいがほとんど記憶にネェぜ・・・ pic.twitter.com/StZ1hPoCsG

posted at 20:39:30

円太郎・・・!!

posted at 20:23:24

ろけっとじゃないよ pic.twitter.com/Hf4wLYhhB3

posted at 20:12:56

羽田空港へ京急→わかる 羽田空港から京急→やめとけ

posted at 19:21:49

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:13

いかにトラムが便利か

posted at 19:11:36

HSSTは磨耗する消耗品の数がまず圧倒的に少ないので、建設費の段階で回収しなきゃいけないコストが多いので建設費が高いのは仕方ない

posted at 19:11:04

AGTは補助金で安く建設したはいいが消耗品の交換費用がバカ高く設定されてるので建設コストが安くても運用が高くついて利用者負担になる

posted at 19:10:17

リニアの開発は中国がドイツから買い取ってやってるけど、いま早く作っておけば世界規格にまだ言及できるレベルかもしれないし(政治的に絶望的かもしれないが)

posted at 19:02:41

作れそうな技術ではなく実際に走らせるから意味があるんでしょ

posted at 19:01:12

超電導リニアが仮に日本で不要な交通機関であったとしても、実用化できたってことの価値はいかにというか

posted at 19:00:42

プリパラ弓取式

posted at 18:14:20

そらもうこっちだって準備しなきゃねえ? pic.twitter.com/NEskKmDFU2

posted at 18:10:53

ほんへの途中でレーザーディスクをひっくり返すアレじゃよ、アレ

posted at 17:06:15

発言の撤回を訴えるのは分かるけど涙ながらの意味がわからないんだよなぁ・・・

posted at 16:18:24

しつかーん pic.twitter.com/Meitrd5fel

posted at 15:51:29

点滅つたわらない pic.twitter.com/3RIVdpf05p

posted at 15:22:05

なーんかピンとこないな? サイトに出ているスペックではどうしても情報が不足している pic.twitter.com/MGZN0xEyQd

posted at 15:18:21

地元の郷土資料室にいい資料を発見したんだが都内と違って複写ができないつらみ

posted at 14:30:42

ほう これは

posted at 13:49:27

dl.ndl.go.jp/view/download/… こりゃあすげぇ資料だぜぇ!

posted at 13:44:12

アドオン化断念オタク

posted at 11:37:41

亀有の派出所あたりに隕石落ちれば対岸の金町もちょうどキャンパスひとつくらい吹き飛ばせるのに…

posted at 02:25:16

惑星メーテルの部品にされるのと大して変わらないのに就職有利とか言われるから理系はクソ

posted at 02:19:37

電車で姫囲ってるやつ見ると姫は都内のいいとこで野郎は神奈川のクソミドリ大学だったりするからマジでアレ

posted at 02:15:39

ウンコ色の髪にわざわざするウェイと元から顔がウンコみたいなモタク 無い物ねだりとはまさにこの

posted at 02:12:54

十字架を背負って御社へいくのが理系だから

posted at 02:11:17

脈があれば関数呼び出すけど脈があればの話な?

posted at 02:09:11

else{

posted at 02:07:17

某大学のちんちんちゃんばら同好会とかいう闇しかないサークル

posted at 02:06:22

マーチになると見境なく野郎と野郎も出会ったらすぐに合体すると聞くし

posted at 02:05:34

while(1) 脈ありかどうかを判定する

posted at 02:03:34

孔雀の羽が求愛のために美しくなるように求愛の時期に髪がウンコ色になるとも教わったゾ

posted at 02:01:05

私立文系の野郎はちょっとでも脈ありな女の子に出会ったら3秒以内に合体すると聞いたゾ羨ましいゾ

posted at 02:00:26

来世こそ、来世こそはだ。生活苦を自覚する思考力すらない低脳なオツムで私立文系をヘラヘラ卒業して、サブカルクソ女をワンチャンゲットだぜみたいな、そんなめでたい生き方がしてみたい(寝言

posted at 01:56:39

サボるは恥だか役に立つ

posted at 01:40:56

クズらしく生きようっていくら言ったって20年の刷り込みは大き過ぎて授業サボる勇気がない

posted at 01:40:32

こう、真面目学生気取って消化不良を自ら招いてるの、セルフ無能営業って感じだ

posted at 01:39:26

なんか丸々1年前みたいな感じになってきたな

posted at 01:38:09

どっか遊びに行きたいけど大学サボって遊びに行く度胸のない雑魚なので両方やって自滅するアレ

posted at 01:37:40

人類どうあがいても6時半には起きられない

posted at 01:36:25

もうテスト終わったし6時起きなんて馬鹿馬鹿しいことやめようず

posted at 01:35:53

午後登校なスケジュール組めばよかったなぁ…

posted at 01:35:08

学校休みたいわけじゃないんだ朝8時半から行きたくないだけ

posted at 01:34:46

12月21日のツイート

$
0
0

船と飛行機は人を選ぶからねしょうがない

posted at 23:58:07

シティカーとインフラとSLが伸びてるアドオンだろうか

posted at 23:57:50

大学行けばなんとかなるというより、勉強したやつが勉強してないやつに足引っ張られるからな特にいまの過剰反応

posted at 23:53:59

個人の金稼ぎ云々ならまだあれとして、社会としては別に問題がありそう

posted at 23:52:45

JDが12人もいる

posted at 23:44:41

森がハンコポンポン押して支払いだけ都に押し付けてんじゃねぇのーこれ

posted at 23:44:17

確かに、嫌いな逆賊一味はこう、下手な小芝居よりもやはり力で蹴落とすほうがスッキリするわかる

posted at 23:39:18

なんかこの緑古い車両な偏見があふ

posted at 23:35:59

すっげぇツヤピカで綺麗そうだけどこの色なのか

posted at 23:35:45

吊り橋超えた先に白い小型船がちょこちょこ係留されてるところで大きなビルと海底トンネル道路がブァァァァァン

posted at 23:34:51

トラム属性のAGTつくって4車線道路に突っ込んで吊橋の下を走らせたくない?

posted at 23:33:23

レインボーブリッジのレインボーな要素あれしかないし

posted at 23:31:30

レインボーブリッジがレインボー色にライトアップしてるの、いいことだけどアドオン屋泣かせだ

posted at 23:31:18

ロープウェイできになるやつ 奥多摩ロープウェイ 昔の箱根ロープウェイ よみうりランド 横浜博覧会の時みなとみらいと横浜そごうの3Fをつないでいたゴンドラ

posted at 23:30:17

ケーブルカーがロープウェイに取って代わられ、斜行エレベーターとかになっていくアレ

posted at 23:29:06

日本風の交通シムを目指すなら、やはり一番の盛り上げどころは高度成長期のレジャーブームだと思うんですよね

posted at 23:28:35

いまのアドオンはすっごく近代的だからもっと遡ろう!

posted at 23:27:39

いいえ><

posted at 23:26:59

128の架線の位置にケーブルが来るとだけ覚えてるから不可能ではないだろうけど

posted at 23:26:42

エスカレーターのアドオンとかパイプラインで十分説

posted at 23:25:50

箱根に行ってゴンドラを調査したい

posted at 23:25:25

ロープウェイアドオン、バリ展増えないかなぁ(寝言

posted at 23:25:04

MLXのアドオン、新幹線でも輸送ひっ迫するならめちゃ需要あんだろうけど俺んとこ全く需要がないのでむしろミニ地下鉄

posted at 23:15:05

ふろ

posted at 22:37:11

0から15の16まい

posted at 22:34:19

dims2でいう画像指定の一桁め 0 1 を 0 1 0 1 にコピーして dims16では 14 15 6 7 に書き換えればいい

posted at 22:32:00

PC休眠中なので明後日の晩以降ならdat書きできるのだが

posted at 22:29:35

simuEXPOのリンクバナーを作るか

posted at 22:26:55

これは草

posted at 22:22:04

スキャンダル告発しといて匿名で弁明とかナメてるでしょ

posted at 22:20:40

@c62_tsubame ハイトカットを使うとな…?

posted at 21:52:56

@c62_tsubame 橋の上に高架ひいてエラー吐いて終了とかいうトラウマがやばくてアレ

posted at 21:48:15

橋の上に橋を引ける 橋の上に高架は引けない 高架の上に橋は引ける 高架の上に高架は引ける でいいんだっけか でもって橋の下にはだいたい引けないような記憶

posted at 21:42:27

ばっちい景観を求めたのは僕自身だが

posted at 18:31:22

モルール、俺のみたいにばっちい線路じゃないし空の広さがよい

posted at 18:30:56

頭の低いやつを橋の下スレスレでキャー

posted at 18:30:22

水上バスほしさ

posted at 18:29:56

モノレールと高速道路の相性ほんといいな

posted at 18:29:48

この流れでいうと俺は不親切派

posted at 18:28:58

dims16の場合指定しなかった場所は透明になるので用途を選ばない場合は指定しなくてもいいが適当な画像でも指定してやると親切かもしれない

posted at 18:28:45

わらう

posted at 15:52:29

万博終了からのエスカレーター撤去跡かな

posted at 15:04:21

あー横浜いきたい

posted at 15:03:38

way系でマップ回転やるには地道な建設がだいぶ必要になるからほら

posted at 15:03:09

モノレール1日乗り倒しとかやりたさあるな

posted at 15:02:29

超電導リニアに比べたらかっこよさ半減だけど、意外とすごい乗り物だと気づくにはやはり電気機器学がないと厳しい

posted at 15:01:58

時報の汽笛だ

posted at 15:00:13

愛知行ってリニモ乗ってみたいなぁ…

posted at 14:59:48

オタクタウンスルーオタク

posted at 14:53:05

12月22日のツイート

$
0
0

ルール守らないやつにいちいち目くじらたてるやつがいたからルールを実態に直した的な

posted at 20:07:39

結構地元民とそうじゃない民の間で乗っていいか悪いか賛否があったし、ライナー券ないのに乗ってるやつがいるってクレームがこの時代的にすごく増えていたのではないかという気もするなぁ…

posted at 20:06:59

開放されてない門だからね

posted at 20:03:08

西の丸大手門から入って桔梗門から出るつもり

posted at 20:02:51

手荷物検査もあるわけだし

posted at 20:02:32

間に合うかも微妙

posted at 20:02:22

ほんと閉場ギリギリやで?

posted at 20:02:09

明日は授業おわってから午前最後の一般参賀に向け突撃する構え

posted at 19:54:36

根岸でしか見たことないひとだからぼき

posted at 19:51:25

バスかぁ…

posted at 19:50:55

知ってるけどアクセスが…

posted at 19:47:36

神奈川臨港鉄道って機関車一両しかみたことないんだよな

posted at 19:46:20

ボロに見えて新しいやつとかわりとあるそうで

posted at 19:45:33

銚子鉄道のデキ、それと客車と電車だけでもほしくないですか?

posted at 19:44:55

特に近江の古典機やばそう

posted at 19:41:05

やばそう()

posted at 19:40:43

クリスマスマーケットに近寄るとろくなことがないとなんとなくわかったゾ

posted at 19:40:00

こう、クリスマスイベントに単身凸したら出身高校の男女があちこちに心を強く打って意識不明の重体

posted at 19:39:35

入れ替え電機というより、岳南のボロいやつみたいな? 小田急も同型もってたか

posted at 19:36:26

確かに、何気に非電化キハって臨港鉄道じゃDD13みたいなの現役だしそういうところを思うとなぁ…

posted at 19:35:56

つかれた…ねむい…おうちかえる… ↓ ウッヒョヒョ夜景オヒョヒョヒョ写真パシャパシャどこまでも歩くぜヘァァァァ!! ↓ つかれた…ねむい…おうちかえる…

posted at 19:34:39

歴史的にはトラックへの転換とそもそも輸入化で産業の流れが変わるというややこしやなアレね

posted at 19:32:16

62円切手が発売される ↓ 52円のうちに62円切手で手紙出す ↓ 余った10円は郵便局で返還しますという記述付きの手紙が届く ↓ 過渡期のアレ的なアイテム誕生 ↓ 50年くらい保管しとく ↓ おたから!

posted at 19:30:46

横だけ103でも無問題感 twitter.com/takatetsu211/s…

posted at 19:23:41

観光客はとりあえずこれ乗れって感じすごい分かりやすいし便利 かなり頻繁にくるし、一日券も安いし

posted at 19:22:24

あかいくつみたいな明らかに形態が違うバス、無軌条LRTとでも呼びたい感あるけどこれも見た目がアレだからか

posted at 19:21:10

横浜税↑関↓

posted at 19:18:33

JRが経営やばくなって路線減らしてるように、郵便も民営化して経営やばくなったら北海道とかエリア縮小していくのかな

posted at 19:17:41

コスモクロックがLEDでヌルヌル動くようになっててビビってる ネオンの見納めしたかったでござる

posted at 19:15:55

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:20

大型トラックに気をつけよう(やめろ

posted at 19:15:06

江ノ島とパシフィコはバレンタインまで光ってるらしいが他は日曜で終わりだったかと

posted at 19:14:26

テカテカイルミネーションにハートマークとかクルーズ船みんな洋上ラブホみたいになってる

posted at 19:10:37

ビル林浴というやつか

posted at 19:09:11

あの体力でよく大さん橋まで歩いてこれたなというか、10代の頃の勢いで脚が前に出るような感覚…

posted at 19:08:15

桜木町行きの最終あかいくつゲットだ ベストタイミング つかもうこんな時間だ

posted at 19:07:20

アンテナ3本 pic.twitter.com/fuZOBa1PRL

posted at 18:37:17

こりゃあすげぇや pic.twitter.com/iHqGTC5yEF

posted at 17:41:54

雨雲を振り払うワイ

posted at 17:30:07

降り凸

posted at 17:21:28

横浜すげぇな電車からも光ってるのがよく見える

posted at 17:21:12

新港ふ頭が辛うじてって感じか?

posted at 16:58:12

そうだよな、山下公園とかみなとみらいとは別物だもんな

posted at 16:57:46

TOWERS Milight 2016~ みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eve… どっちかっていうと高島エリアって感じなのしら

posted at 16:57:30

桜木町からのあかいくつで優勝キメるか

posted at 16:52:30

ランドマークタワーの図面借りてきたから家でコピらなきゃ

posted at 16:44:49

真理かるたきになるな

posted at 16:34:53

冬休みはぶっ倒れてもライトアップは年に一回しかないのだ

posted at 16:22:20

2130まで全館点灯らしいがこの雨…雲が低いので明るい風景が狙えそうだが確実に風邪をひくぞ…

posted at 16:21:45

あの一角だけ見事に光ってていいなぁ

posted at 14:29:01

12月23日のツイート

$
0
0

本日のガクチク格言 ただの一般人より訓練された豚

posted at 20:51:27

@hamagisi_oudai そうなんですよねぇ…

posted at 20:49:57

@hamagisi_oudai 何がしたいのかがはっきりしないと手出ししにくいのであれですが分かる範囲でなら…

posted at 20:48:17

@hamagisi_oudai こちらも判断材料をなげてやらないとどうにもならないし、それぞへ専門が違うので相手も選ぶ必要があるという

posted at 19:39:10

サークルに国旗持ち込むオタク

posted at 19:35:12

ライト層のコミュニティってわからない人同士がわからなさ共有するのかな

posted at 19:32:28

だいたいヘビーユーザーにくっついて色々教わってた感じがある

posted at 19:31:51

わからないだけじゃわからないのよね

posted at 19:24:37

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:12

零細なので><

posted at 18:17:40

僕も大きなところの傘下に入ったからアレだが

posted at 18:17:28

@uozawafwaf やったもの勝ちですね!あとでコッソリ足します!

posted at 18:03:04

props.freeservers.com/simutrans.htm ここの日本車アドオン、ひょっとして国際フォーラムに投げられていたアイテムか何かが生きてたりするのかしら

posted at 17:56:56

日本語化wikiのリンク欄って勝手にはっていいのかな

posted at 17:55:41

Simutrans Nissan とか検索すると海外シムトランサーの日本車アドオンが入手できた時代(サイト復旧したかしら)

posted at 17:55:30

アドオンの画像指定にある6つの配列のうちどこまで使ったことがあるか

posted at 17:51:39

引き揚げた後のURLを残す派と消す派がいて、消す派がすでに対処している

posted at 17:48:18

アドオン製作で一番面倒なのは考証だ 鉄クラが電車作るなら頭に入ってるだろうから必要ないのかもしれないが、本当に絵をかくために文章を読むことになる

posted at 17:47:21

結局がっつり横道にそれてしまった

posted at 17:45:01

3Dに出会ってからいろいろ触っていくうちに新しいものに出会って目移りしてしまって今に至る

posted at 17:44:46

あれが開発中止になってしまったの、すごく悔しくて、当時の開発資料をもとに産業施設を作ろうとかいろいろやってたが大きな絵はうまく書けなかった

posted at 17:44:21

SHIKIはアドオン制作の前段階の考証?がすごくよくできていたと思う

posted at 17:43:34

後藤さんのdatにpngをぶん投げられる人間になりたいなんてあの頃の自分よくそんな怖いもの知らずなことが言えたものだな

posted at 17:42:51

始めたころの野望では CN SHIKI を開発しているつもりであった

posted at 17:42:16

サークルまでアイカツをするひと

posted at 17:39:36

弊サイトへのリンクはご自由に。なおリンクを貼った場合は無条件にリンク貼り返す場合があるのでよろしく

posted at 17:36:58

権利的に問題があるなら全部自作すればよい

posted at 17:35:49

simuEXPO、点在するうちのアドオンをまとめてあそこの根こそぎDLすれば足りないものはないくらいの品揃えを目指すサイトなのだ

posted at 17:35:09

jp民的に言えばkoaさんの高架とうちのブロック高架とよねしろさんの運河はぶち込んでおこうねって感じだ

posted at 17:34:10

あーでもだいぶ古くから更新されてない…

posted at 17:20:35

個人サイトのまとめ、存在するよねぇ?

posted at 17:19:06

なおあれが彼のアカウントだと気づくのに時間がかかった模様

posted at 17:17:24

ぼかぁjikibuさんに勧められてシムトラ始めたマン

posted at 17:16:49

ま、一回やっとけば得るものがあるでしょ

posted at 17:15:41

GOODSのエラーなんかは定番だからリプ飛ばす

posted at 17:15:18

僕はクズなので周りのやっていることにあまり興味がないというか興味わくまですごく重い

posted at 17:13:41

一見さんに厳しい雰囲氣は分からなくもない

posted at 17:13:11

語彙がわかってないとほんとににっちもさっちもいかない

posted at 17:11:37

グーグルを使いこなすのに一番必要なのはパソコンのスキルじゃなくて日本語の単語力だし

posted at 17:11:19

アドオン作者って作品でこの人がどういうことやりたいのか分かるからその辺の話は聞かなくていい点でしやすい

posted at 17:10:38

わかる スクショ投げて試行錯誤してるツイートにはリプ飛ばしたりはできる程度のコミュ力はある

posted at 17:07:22

…振り返れば、スレしかなかった頃は云々だから甘ったれんじゃねぇ的な話に首傾げてるだけだった自分が人のこと言えないか

posted at 17:06:11

調べろでわかるけどわかるまでいろいろやってるうちに飽きるのも確か

posted at 17:02:31

たしかに難しいゲームだ

posted at 17:00:50

遠回しでもいわんとするのはそういうことでしょう

posted at 16:59:44

教えてくれないお前らが悪いって他の界隈に言ったらすみませんでした改善しますって返ってくるのかよびっくりだぞ

posted at 16:59:13

だめだこういう段階で興味をもってはいけない

posted at 16:57:42

喧嘩腰で来られたら逃げるか無視するか潰すかってどこか特有のものではないと思うけど

posted at 16:57:07

見てるなら話がはやい

posted at 16:55:45

506ね

posted at 16:50:22

12月24日のツイート

$
0
0

それっぽく見せるために理論的な正しさを捨てた絵という高レベルな技術

posted at 21:10:09

だからだまし絵みたいになってる

posted at 21:08:54

3Dでしっかりホーム作るとクソ薄くなるんですよ

posted at 21:08:32

まホームとかはまた違う理由だけど

posted at 21:08:03

インフラを192で作るって発想はそこから生まれるわけだ

posted at 21:07:40

これは3D飛行機の経験なので五番星大先生も是非に^^

posted at 21:06:51

64では試したことないが、128ではpngでギザギザな絵を描くと、simutrans内では欠ける 実験しないとなんとも言えないけど、長方形の穴の角が丸まったりする可能性はあるよね

posted at 21:04:36

もっと言えば、ゲームに入れたpngの色が変わるのは言われてるけど形も変わるよねってはなし

posted at 21:01:27

どのみちfrontがでしゃばるのになぜbackを消すのか

posted at 21:00:34

frontimageとbackimageを綺麗に分割するの、データの軽量化ってメリットはあるのかもしれないがそこまでこだわるのに対してコスパ悪そうなイメージある

posted at 21:00:11

数をこなせば早くなる→扱える案件が増える→もっと早くなる→もっと扱える案件が増える→もっともっと早くなる→もっともっと扱えry

posted at 20:56:05

ガラス張りのカッチョいいやつを ガラスの質感はmayaつくれるし

posted at 20:52:57

いったことのある役所、みんな震災で破損して取り壊されたので作れるのそんなにないけども

posted at 20:52:00

マリンタワーのライトアップの電球配置図なら持っている

posted at 20:44:36

横浜三塔ほしくないスか?

posted at 20:44:15

五番星大先生には川崎市役所もと思ったが残念資料がない

posted at 20:44:02

横浜の夜景資料を撮った

posted at 20:43:18

役場というより町が2100年まで残っているか心配にはなるが

posted at 20:42:15

五番星大先生が近代役場を極めるならワシは2100年問題を一掃する現代役場に手を出すかの

posted at 20:41:55

僕わりと沸点が低いのであれだけど

posted at 20:34:35

逆にプレイするならアクティブにSSを投げろというのか たまげたなぁ

posted at 20:33:27

部活OBのメシ会、12月の予定はいってる日を除外したところ全員スケジュール空いていたのがクリスマスイブだったというおはなし

posted at 20:31:32

他人から見てわかるようにsimutransする必要性がどこにあるのか

posted at 20:29:06

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:13

それでも早くつきすぎたな 遊びに行くか

posted at 16:39:04

明かりを消して何をしているんだ…(震え声)

posted at 16:12:03

灯台は後日再訪 掃海艇見るので手一杯 カレンダーもらったから家においてくる

posted at 15:53:24

江の島ログアウトオタク

posted at 15:52:52

江の島には大型トラック入れないからクリイベも安心

posted at 14:12:16

間違って送信した

posted at 14:11:15

もっと言えば語彙力と同じで読んできた本の数関わってきただと思う

posted at 14:10:40

デフォルメを伴うアドオン製作は対象を理解しないと難しい

posted at 14:09:49

シムシティって車両増やせるんだっけ 色変えしかできないみたいな話聞いた覚えが

posted at 14:09:11

クリスマスアドオンが間に合わないので2月に向けた優先アドオンコンセプト案を決める

posted at 13:14:22

クリスマスに出したかったアドオンの素材を撮りに行くゾォ

posted at 13:05:04

ゆくゆくはMLXつくりてぇ

posted at 01:18:17

そり ドリーム開発のサイトには廃止までこれが載っていた

posted at 01:17:37

跨座式モノレールはいろいろ不具合があるので作り直し コンクリート軌道もハママッチョで調査してきた

posted at 01:17:10

足回りだけモデリングで上はドットって思ったけど技術力><

posted at 01:16:22

線路モデルに合わせて車両モデルの素体作る

posted at 01:15:54

車両がわからない問題 大江実験線の青いのでいいか

posted at 01:15:34

リニモの線路は組長さんが作ってた感じなんだが俺は実験線の仕様の方が夢があって好き ぜったい整備性悪いんだろうな

posted at 01:14:57

教授に買わされたというところか

posted at 01:13:13

資料は買った

posted at 01:12:54

横浜博覧会みたいなのやりたいじゃん

posted at 01:12:44

僕はべつに跨座式モノレールの軌道の上にHSSTレールを乗せよう的なアレだけで

posted at 01:12:27

組長さんのHSST、むしろHSSTの部分だけのレイヤーがあれば互換性保って拡張できそう

posted at 01:10:03

1月に行くつもりだが

posted at 01:07:36

センター北あたりの2路線の構造物の違いがわかる画像クレクレする

posted at 01:07:26


12月25日のツイート

$
0
0

よさよさよさよさよさよさよさよさよさYOSAYOSA pic.twitter.com/CcDMlgOMbw

posted at 20:44:31

チラリズム惚れ惚れタイム中ということでもうちょっとまってて pic.twitter.com/fgqj8v6wR9

posted at 20:35:02

frontimageを付け忘れていたので足したら、車両もいい感じに隠れたしスレスレ感が出・・・出ますよ! ホーム素材集めてシールドトンネル着工すれば最強説わりとある #Simutrans pic.twitter.com/NnuRmvnMCn

posted at 20:32:27

こいつをリメークしたい pic.twitter.com/G1zfr1txcG

posted at 20:13:56

壁とかタイルとかの素材が無いと厳しいわなうん

posted at 20:11:25

うんうん、これも pic.twitter.com/u9Gjv5vLla

posted at 20:11:10

列車は列車の室内灯の反射で明るくなっているという設定でごまかすアレ

posted at 20:06:53

暗さアップした pic.twitter.com/5S14JxoQ35

posted at 20:03:17

ろだなげしておくか

posted at 20:00:05

ちなみにこのトンネル、線路をあとで貼り付けているので別の軌道でも使用可能なんですが欲しい人いるー?

posted at 19:52:34

薄暗さに欠けるかぁ・・・・

posted at 19:39:22

試運転 ホーム完成は114514年待つか自作かってとこでヨロシクゥ #simutrans pic.twitter.com/bRSQsfNdtY

posted at 19:35:50

テレ東のなんじゃこりゃが過激派学生ボイスにしか聞こえないアレ

posted at 19:15:28

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:13

ワイパー撤去痕もなくなったね

posted at 16:19:41

乗務員室下に新設されてる機械はなんだ??

posted at 16:18:44

はぁぁあああ?!??!!!?

posted at 16:17:42

まさにグラフィック 共同制作あんまりやれてないけど

posted at 14:26:50

幹線の特急だったり、新幹線だったり、新幹線と連絡船のリレー特急だったり・・・来年どう変わってくるか #simutrans pic.twitter.com/7F3wum8znh

posted at 13:21:43

さすがに今は消してるかな

posted at 12:56:22

むかしワキか何かを改造して薄汚い窓が2つだけついたワキつくって混雑しすぎた二等旅客詰め込んで走らせていたことがアルナ

posted at 12:55:41

DTMは触ってはいないけどうちのサークルDTMとプログラムもやってるところだから

posted at 12:49:15

おぉぉぉーいいっすねぇー

posted at 12:46:56

坂道 あまりこだわらないというか、こだわればこだわるほど用途が限定されてしまいがちなのでここは汎用性を重視 pic.twitter.com/h3FTT6LtjY

posted at 12:42:14

テクスチャで汚してやった方がいいのかもしれない

posted at 12:29:25

柱をちょっといじった pic.twitter.com/qU1mvAxqiL

posted at 12:29:14

互助会サイト出来たらリンク貼る

posted at 12:16:26

今回は線路部分はレンダリングせずに公式のトラム軌道をぶちこんでやるぜー!! ということで作業量が格段に少なくなる #simutrans pic.twitter.com/vo60wwq7X1

posted at 12:15:23

diagonalむずかしい 銀座線作ってから日が経ちすぎて斜め複線のノウハウが消えかかっている pic.twitter.com/5OIogWdBqd

posted at 11:53:52

アルファチャンネルがsimutrans実装されるとこういうのも簡単に作れるようになるんだが・・・たぶん一長一短あるんだろうな pic.twitter.com/2sxOw5nopD

posted at 11:20:15

とりあえず開削トンネルの開発に入る pic.twitter.com/daRA3C7eUY

posted at 11:16:46

和風なのほしい><

posted at 10:31:41

地域密着路線にもどる

posted at 10:20:02

テレーテレレレレーレーのリミックスかな><

posted at 10:18:10

このモチベーションが数日継続するとは到底思えない・・・善は急げというやつか・・・

posted at 10:15:10

木のテクスチャを適当に仕上げて展望灯台完成させるかなぁ・・・

posted at 10:14:46

曲に映像を乗せる練習しないとなぁ・・・

posted at 10:01:24

けみてつDTMerになったのか

posted at 10:01:07

直線レールにfrontimageがあると島式ホームが面倒になるよなぁ

posted at 09:55:02

おおお

posted at 09:54:30

学畜だからね、しょうがないね

posted at 01:55:43

手持ちの限界である><

posted at 01:55:18

.臨港線プロムナードと大さん橋から眺める pic.twitter.com/kuuZmWlXsC

posted at 01:55:12

SIS系アドオンあまりつくれてないというかシステマティックと言うのがいい加減な僕にはそもそも向いていないのかもしれない

posted at 01:54:04

実際の光量はたいしたことないのでアドオンをライトアップする必要はなさげと判断した

posted at 01:53:25

ベイブリッジ、たまに青いときあるけどイベントとかではなくて一時間に一度色が変わるようになっていて時報みたいになっているらしい・・・ pic.twitter.com/fK9fneafBp

posted at 01:52:55

氷川丸とマリンタワー pic.twitter.com/q5RPGKQ6je

posted at 01:52:02

ライトアップがすごいことになってたロイヤルウィング pic.twitter.com/mFVi2o2vPh

posted at 01:51:44

もともとさまざまな建物がクリスマスを目前にライトアップされていたものの、オフィスビル群のライト総点灯ブラインド全開というのはなかなかまぶしいものがありました。 数もありますが、照明器具もLEDの登場で明るくなったりしているんでしょうかね、緑色になってしまう蛍光灯が少ないのも・・・ pic.twitter.com/ZysFLR8JsC

posted at 01:50:41

12月26日のツイート

$
0
0

simutrans 120.1.3入れてみたんだけど、なんか120.0.1とセーブ云々が違うんだよねぇ確かこれ・・・

posted at 20:08:09

120.1.3に移行するしかねえか・・・

posted at 19:54:32

あちゃー pic.twitter.com/iLg9y3ll0a

posted at 19:51:12

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:11

名古屋港水族館、規模がヤバすぎてあれは絶対にアドオン化できねぇ

posted at 15:16:28

飛行機あれほど作ってたら、jp向け空港アドオンくらい一通り用意できなきゃな

posted at 15:10:48

日本丸の図面だ…

posted at 15:10:12

F欄大学で微積できなくて留年した人

posted at 14:20:23

クリスマスソングのブンブンツンツンした感じがこうムズムズしてあまり心地よくない

posted at 13:57:15

京津サーバ面白そうだな

posted at 11:15:09

リンクを貼られたら貼り返す!! ということであとでひとりさんのサイト貼っとこ

posted at 11:05:48

またの名をチクピー

posted at 10:59:05

アイアムヒヨコマメってなんだよwwww

posted at 10:58:46

pakset集めて貨物の書き換えとかかなりやってるだろうしなぁ…あれ動画の裏でものすごい努力が…

posted at 10:57:00

ネタだとわかるようにコメントでいちいちツッコミを入れるボランティア(やめろ

posted at 10:56:06

ないと思う前にウチのサイト見ような(寝言)

posted at 10:54:59

こうTLで〜〜のアドオン誰も作ってないなぁとかいう会話にこっそりロダのURLを投げるようなことをしなくてもいいのだ

posted at 10:53:42

なんでも揃うsimuEXPO(なんでも揃うとは言っていない)

posted at 10:52:02

今の横瀬を見たら出来ると思うんだろうけど、最終的に最後の熊谷みたいになるならいきなり最初から目指すのはほら…

posted at 10:50:27

確かになんの前情報()もなければ横瀬も田舎を走る汽車だもんなぁ

posted at 10:49:14

ぼくpak128japanならアドオンの話とか多少はできるけどそれ以外のpakは教えられないから、わざわざ足を踏み込む人は囲えるけども

posted at 10:48:13

メリークリスマス!!!メリークリスマス!!!!!

posted at 10:43:43

起動重くて笑ってしまった

posted at 10:42:58

熊谷セーブデータをDLしてみよう!

posted at 10:42:45

というか、そうか初めから横瀬を目指す人なんて出てくるのかってのがびっくりした

posted at 10:42:20

とりあえず、あれば便利系のアドオンは日本語化wikiと実験室wiki漁っておけばそれなりのアドオンは揃うだろうし、それで一通りいじって感覚掴んで見てから景観系突っ込む術を得ても遅くはないんじゃないのって気はするような

posted at 10:41:51

氷上スミレに400票だよね

posted at 02:21:57

横浜駅で色々見てきたんだけどさ

posted at 01:28:17

道路信号ねぇ…

posted at 01:28:02

東京メトロの信号機は棒状のイメージがある

posted at 01:27:46

つよーいぞーつよーいぞー

posted at 01:20:11

これがABNA力

posted at 01:19:59

サイトのアクセス数が地味に増えてきた

posted at 01:19:51

サッポヨできるな?

posted at 01:14:09

あとはこのトンネルの地面を取り換えてゴムタイヤトラムにすれば・・・

posted at 01:13:55

信号機の製造は未参入

posted at 01:12:53

気分が熱いうちに打つ

posted at 01:11:44

千代田線の大手町にさ、なぜかピナクル付けた信号みたいなのがあって

posted at 01:10:41

持久力がないので、3Dで一週間かけて完成しないアドオンはだいたい飽きちゃったか燃え尽きちゃったかで一生完成しなさそう

posted at 01:09:52

カードレーン徐行

posted at 01:07:58

しまった信号機は考えてなかった・・・

posted at 01:05:57

素体があったから一日で作れたけどたいていのアドオンは3Dでも最低2日は要する

posted at 01:05:39

早く寝る(当社比)

posted at 01:05:15

2マスにするなら、標識とかを手前のマスに設置して上げると楽しいかもね

posted at 01:03:21

いい感じだと思いますぜ

posted at 01:01:49

2マスで回転対応は超絶話が早い

posted at 01:01:08

1マスで回転対応だから設置するときにマップ回転が必要になるけど

posted at 01:00:52

あー料金所の回転対応か・・・

posted at 01:00:03

それで電車アドオンももっともっと増やしたいって思った人を逃がさず捕まえるぞー!

posted at 00:59:13

さぁ、これで128jpの地下鉄プレイがもっともっと捗るぞー!

posted at 00:58:49

12月27日のツイート

$
0
0

開発動画向けの案件 pic.twitter.com/sxD4E8XG5B

posted at 21:12:35

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:11

テナントサイトに案外図面あるもんなんだな

posted at 17:30:24

だれかなぁー高層化前の横浜スカイビル利用したことあるひととか撮影してるひととか界隈にいないかなぁー…いたとしても若くて30代後半とか普通に50代とかだよなぁ…

posted at 17:05:12

羽田で撤去したやつ?

posted at 16:29:56

simuconfをいじってedo対応かぁ

posted at 16:22:56

一等席も透明連結パターンもありだな

posted at 15:11:40

初めてひゅうがを見たときでかいと思ったがそれ以上にデカイらしいな

posted at 15:10:53

名付けて、和菓子を売る前に苦いお茶をプレゼントしろ作戦

posted at 15:09:42

みんなが欲しいと思うアドオンを作るのはまず欲しいと思わせるところからはじまる

posted at 15:08:48

維持費も必要経費というよりはお布施って感じだよなぁ いくら必要になるかというより企業がいくら必要と言うか

posted at 15:06:48

ゆりかもめは観光路線って感じというかすっごく距離稼いでるよなぁって感じるものはあるような ダイレクトアクセスでいえばりんかい線だし細かくやるならバスというか

posted at 15:05:51

建設補助金が全ての判断を狂わせているというか、デメリットを補助金でごまかしているのにそこにホイホイ乗る自治体ってのもまぁなんというか、演出的なところもあるんだろうか

posted at 15:03:46

どこまで補助金でるんだろうな

posted at 15:02:05

白い大江戸線乗らずじまいだった

posted at 14:30:17

目次だけでてるやつどうしようもなくて泣ける

posted at 14:17:44

パンフレットの目次出してさらにpdfで読めるところ有能

posted at 14:17:27

オーソラミオ

posted at 14:09:42

JRとはとばすで一等二等わけたらよさそう(適当)

posted at 14:09:28

エアロキングのアドオンほしいなぁ

posted at 14:09:00

地上レベルから乗り降りできて、ぐんと上昇して高いところを走行するHSSTとかどうなんだろうねぇ

posted at 14:08:20

都市交通にモノレールとかLRTとか出るけど、山越えこそHSSTの出番なのではと思いながら…初期コストを気にして維持費バカスカ払ってるわりにノロいみたいなのもねぇ

posted at 14:06:56

高速道路にたまにあるバス停みたいなやつ、遠足で見かけてびっくりした記憶があるな 国鉄パワーなのかなああいうの

posted at 13:14:30

3日で1アドオンの制作が限界です><

posted at 12:53:22

常磐新幹線で東北首都圏輸送の圧倒的な混雑緩和ができ

posted at 12:52:47

ひたちが通過するときの風圧ヤバすぎていつもあれ恐怖を感じる東海道線民

posted at 12:52:01

杉田の青い道路との並走もいいよねぇ

posted at 02:00:21

これまた絶妙なアングルをすごくいい色で記録してらっしゃる…

posted at 01:59:58

リネームしてあげたら、なんかランダムに登場するとか聞いたような…

posted at 01:57:39

あーアドオン

posted at 01:55:31

入島はタダだからシーパラダイスの建物を見て帰る(おい

posted at 01:52:00

シーパラダイス行きたい

posted at 01:51:32

な、なんだってー!!?

posted at 01:50:09

側方案内式ってやつだっけな

posted at 01:43:42

ヨヨヨヨヨヨヨヨヨ!!!ブーーッ!!ってあの無機質な感じ

posted at 01:43:11

なんか鳴るんだな今の…

posted at 01:42:40

@ACDCSection あぁー!金沢市と横浜市金沢区のあるあるネタですねw

posted at 01:28:09

格安バスでスキー旅行に行くのと、安心な乗り物に乗るためにバイトに手を出すの、どっちもどっちで命に係わりそうな気がしてならないアレ

posted at 01:15:07

@ACDCSection ほうほう・・・ポートライナーの線路ってあまりよく知らないのですが、案内車輪の誘導方式が金沢とはちょっと違うのが良く分かるアングルですね・・・

posted at 01:13:38

ほれほれ pic.twitter.com/lqz5JIdsPs

posted at 01:06:47

弾丸は割と考えるところある

posted at 00:59:29

@ACDCSection おおお、すごく明るい町ぐねっと回ってますけどこれどちらの軌道でしょう? ちなみに模型はシーサイドライン本社に設置されているものです。

posted at 00:59:02

格安バスツアーと死のドライブって実際あんま変わらない説?(寝言

posted at 00:57:44

夜行バッスで行く手も考えたんだけどね

posted at 00:55:09

連休だから家の用事がないか確認しないといけないな

posted at 00:54:42

青函連絡船のオマケにいっぱい作ったからね、しょうがないね

posted at 00:53:17

8滞在ってやつか

posted at 00:50:34

7か、7・・・

posted at 00:50:16

弾丸ドライブ魔剤

posted at 00:49:50

桜木町ゴールデンセンターとかアドオン欲しさある むかしキーコーヒーのネオン看板があったの

posted at 00:49:03

12月28日のツイート

$
0
0

ウェーーーーイwwwwwwwwww資料あるwwwwwww資料バンザァァァァァイイ ・・・よく見たら色々めんどくさいゾ てきとーに簡略化しよ() pic.twitter.com/tqBHVTC0wF

posted at 19:59:51

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:10

1501も改造して早いうちラッピング入ったよなぁ…などと

posted at 19:10:41

今日の江ノ島 何故か川崎市の消防ヘリが飛んでた pic.twitter.com/l6uLTXSmku

posted at 19:06:04

さーて追加する江ノ電アドオンが増えるな

posted at 18:22:30

本日の江ノ電 2001-1002と2002-305の離合 これが見れるのもあとどれほどか・・・ pic.twitter.com/12sKKiY4aG

posted at 18:11:01

これ、ひょっとして植物園時代の遺構なのかしら・・・ pic.twitter.com/s3IFmp9mlA

posted at 18:09:06

江の島ビュータワー pic.twitter.com/IH6zJYrDNG

posted at 18:08:40

本日の江ノ島シーキャンドル 横浜ランドマークタワー・龍口寺五重塔 横浜ベイブリッジ・鶴見つばさ橋 東京スカイツリー・龍口寺仏舎利塔 ホテルエンパイア・藤沢駅江ノ電高架 pic.twitter.com/2RyMihUHCl

posted at 18:05:52

ここがこうなっているのである pic.twitter.com/WBpr0qycd5

posted at 18:02:19

旧江の島展望灯台の模型。小田急建設共同体制作とあり、双眼鏡や灯火も設置されているのでかなり精巧なものと思われますねぇ 台座とかエレベータとかの関係も、やはり写真より模型の方が感覚をつかみやすいですね。 pic.twitter.com/Yt9dpyaeQ8

posted at 18:01:55

灯台の下にある郷土資料館、影薄すぎて誰もいなくて一人で見に行ってきたけど端的に言って最高 pic.twitter.com/bMV2ai0ByQ

posted at 17:56:39

いろいろと pic.twitter.com/ZSjnj4NZbG

posted at 17:54:54

のりもの 山の上へエスカレーター3区間で360円だからなぁ、鎌倉まで電車で運んで300円しか稼げないことを考えるとコスパめっちゃよさげ pic.twitter.com/KARqcAzB5H

posted at 17:53:59

2000同士峰ヶ原で並んだね今日

posted at 16:34:04

江ノ電2001、乗れなかったけど江の島から撮影した

posted at 16:33:45

ライトアップまで寒すぎて帰ることにした

posted at 16:32:49

視程60キロメートル以上といったところか

posted at 15:17:25

ホテルエンパイア、ランドマークタワー、ベイブリッジにスイカツリーまで見えるウルトラ好天 pic.twitter.com/WYfilhHluR

posted at 15:14:31

アーイキソ pic.twitter.com/kznYn4WvPZ

posted at 14:34:02

とりあえず島目指すべ

posted at 14:09:42

行楽地で時間指定のケチをやるとかえって勿体無いことをしたり

posted at 14:05:28

江の島トワイライトパス、この時間からだと元取れそうにないというか、普通に江ノ電に1日費やしたほうが無難説ある

posted at 14:04:59

神奈交バス消える魔剤ね?!

posted at 10:04:13

新作アドオンだ

posted at 09:10:15

やば

posted at 08:24:33

CINIIの図面じゃ不足だよなぁうん

posted at 02:15:17

70年代かぁいいなぁ

posted at 02:13:23

古いスカイビルの写真だぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!

posted at 02:10:27

バスターミナルなら横浜そごう 路線も高速もバンバンまじ最高

posted at 02:09:18

バスターミナルがヨドバシになってて衝撃的だったな

posted at 02:07:44

バスタ新宿行ったことがないから()

posted at 02:07:24

バスターミナルを完成させるためにも早く横浜に行きたい

posted at 02:05:42

瞬時折り返し問題もこれで解消とか最強じゃん

posted at 02:05:06

fatal error!

posted at 01:43:44

「ほっほ、それならニコ動を漁るとするかのぉ」

posted at 01:39:32

「詳しいことは、日本語化wikiのsimuconfのページに書いてあーる」 「「じーーーーっ・・・」」 「「こどもだから よめませーーーん」」

posted at 01:39:09

「きみ飛行機詳しいの?」とかいきなり煽ってかかる相談相手の先生

posted at 01:37:52

それではさいしょのおともだちと電話がつながっています おはようございまーす

posted at 01:37:02

冬休みこどもシムトラ電話相談室

posted at 01:36:39

自分自身の言動に対して自分自身で責任を負う事ってルールがついたことによってアレがアレしてアレでつまり粛清対象かこわひ

posted at 01:34:05

ねよう

posted at 01:28:40

aiueo700ってまだ生きてるのかなと思ったら勇敢に戦ってら↓

posted at 01:28:37

子供向け番組が侮れなかったりする

posted at 01:19:06

これ

posted at 01:18:54

高座渋谷は通過したことしかないからなぁ・・・

posted at 01:17:04

渋谷アドオン化計画はなんかやになってやめちゃった覚えが

posted at 01:15:16

パルコだっけこれ

posted at 01:15:01

まるで4章のセミ兄貴のように江ノ電の踏切の音が迫真の演技をしているというかなしい作品

posted at 01:14:44

作るか

posted at 01:13:40

12月29日のツイート

$
0
0

1920年代とかから開発している我がマップでは、もともとバスが定員10人みたいなクソ貧弱な時期に建設した鉄道が多いので、70人乗りのバスとかが出てきたらもう鉄道の存在意義がなくなってるような場所がチラホラでてくるのだが、そういうの他の地域ではあるんだろか #simutrans

posted at 21:19:30

電鉄線、国鉄に乗り入れて貨物列車とか走らせてたんだけど国鉄の線路容量の関係で貨物列車をトラック転換したら単行電車がタラタラ走るだけになってしまって、平行道路のバス路線で十分対処できる利用者数になっている pic.twitter.com/b53b6d96Tn

posted at 21:16:15

archive.forum.simutrans.com/topic/04322.0/ 16世紀の再現とかやっぱ海の向こうには存在するらしいな

posted at 21:14:10

archive.forum.simutrans.com/topic/01586.0/ いろいろと興味深いものが

posted at 21:13:02

多くなくていいのたまにくるやつで

posted at 21:08:07

あとあれ、大型の客船で大型の離島とのそのそ輸送してると小さい港に月一で船きてすごくやりにくいしガス抜きに高速船ほしいな

posted at 21:07:46

リアルな地下鉄走らせようとすると輸送力過剰すぎるんだよなぁ やっぱミニ地下鉄ほしぃ…

posted at 21:07:06

市街地だと客の動きの問題だったりするんですけどねぇ 田舎に向かうやつだともうバス整備からの廃線プレイみたいになって()

posted at 21:05:16

清原許さねえからなスミレちゃんに謝れ

posted at 21:00:42

300は出版物が出ているけど、最近沼度を増している1000は出版物ゼロなので大変オススメ

posted at 20:37:33

@denwaban 人口ふりかけかな

posted at 20:16:34

simutransで思ったより儲からなかった赤字ローカル鉄道線

posted at 20:16:16

←うわぁぁいバス転換だぁぁ高速道路建設しちゃえwww道の駅建設だぁぁぁって始めるクズ

posted at 20:08:10

大阪の初代リニア地下鉄まだ現役だっけ?

posted at 19:21:39

【めいど1号】他サイトへのお乗換えのご案内です。 休日自衛隊ヤフー基地 bit.ly/ZKip3l 休日自衛隊アメブロ基地 amba.to/ZKiFiX 休日自衛隊FC2基地 bit.ly/11Wa8Ol

posted at 19:15:08

大江戸線、利用者はトップなのに赤字なのなんでだろうと思ったら、施設の建設費を分割払いしてるのか…

posted at 19:11:05

しかしあのルートの使い道謎

posted at 18:49:52

とにかく狭いからなぁ

posted at 18:49:20

実際これくらいのサイズ感覚なんだろうな、リニア地下鉄とフル規格 twitter.com/kyuujitujieita…

posted at 18:40:33

やっぱ高速道路のアドオンあるとPAとかで貨物車両の間隔調整したいな・・・ずっと同じように混ぜておくと絶対渋滞する・・・

posted at 18:08:36

参拝路線兼貨物路線だけど、貨物がトラック転換されて電車だけで経営成り立つ気がしない・・・ pic.twitter.com/yLPf29pF8e

posted at 17:37:33

長野島にテーマパークが開業 #Simutrans 一部の産業でチェーンの停滞が多発する中、工業の島から商業の島へ・・・ pic.twitter.com/7jzC33LJ6J

posted at 17:20:43

ついに時代きたって感じ pic.twitter.com/q9UmzIgKvD

posted at 17:04:34

DC-8って通信士かなんかがいて4人クルー機だっけ

posted at 16:49:44

転んでツバまみれになってくれないかなぁまったく

posted at 14:12:35

ホームの床にツバペッペッペーおじさんだ

posted at 14:12:08

日向で布団にくるまっていたさ

posted at 14:02:24

お茶とお菓子で眠さ

posted at 14:01:55

15分も待たすならせめて15両で来いよ…

posted at 13:57:53

川を建設できるようにする方法もmenuconfでアイコン出してやればよいんだったか

posted at 11:53:35

よねしろさんの運河が大変すばらしい

posted at 11:52:59

藤沢駅を南武線が上った 国府津帰りかな

posted at 11:18:33

フォロワーにコミケ出展おるんかな

posted at 10:06:19

12月30日のツイート

$
0
0

うーん、三連休上手くつかえるかなぁ…

posted at 11:06:14

まぁコワイ><

posted at 11:05:50

海外のシムトラコミュニティ、全貌は知らないけどふと検索かけるとすごいpngとかSSとか出てくる。企画もいろいろあって面白そうな乗り物も沢山ある

posted at 01:41:02

工事のしすぎで形状がよくわからない建物 囲いに覆われてよくわからない建物 バブル期のデザインで複雑すぎる建物 もう取り壊されちゃって取材不能な建物

posted at 01:23:27

横浜駅のアドオンのための調査をしているがとてもモデリングには足りない

posted at 01:22:21

小田急がホテル撤退して、いま江の島に一番近い鉄道会社系のホテルは紀州鉄道という()

posted at 01:21:30

鉄道省海の家

posted at 01:20:59

昔の江の島、すごかったんだろうな

posted at 01:20:50

かつては 水族館 鯨類博物館 海獣動物園 という三本柱だったのですよ

posted at 01:20:36

地元に昔あった施設、イルカショー発祥の地なのでまぁその

posted at 01:19:57

ようやく図面をゲットしたはいいが難しすぎる 三角屋根とか立体トラスとか凝ってほんとに困る()

posted at 01:19:37

水族館のアドオンが欲しいんだが、昔の水族館は資料がない、新しい水族館は形が凝りすぎてよくわからん、このアレですよ

posted at 01:19:02

動画に自分のアドオンが出てこないから自分で動画をつくるにしても紹介動画じゃまったくアレだし開発系に手を出そうとしてそのためのアドオンを作り始めたはいいけど完成しないしなんか一周してどうでもよくなったその一瞬にアイデアは舞い降りるのだ

posted at 01:14:49

コンドルもブランコもそうか

posted at 00:59:53

メガダンス オクトパス フリーフォール この辺アドオン化できそうで見栄えしそうなアトラクション

posted at 00:58:27

遊園地の遊具の資料ってなかなか手に入らない

posted at 00:57:28

まぁそんなところでスヤァ pic.twitter.com/qNLKwrsU03

posted at 00:50:17

64も128も、船アドオンは凄い人が数人いて作ってるって感じだなぁ・・・

posted at 00:47:01

12月31日のツイート

$
0
0

発掘されたキャンディは2015年のハロウィンのものと思われる

posted at 09:51:43

駅のfrontimageは線路のfrontimageより奥に描画されるから…

posted at 09:05:49

ぜったいfrontimageがジャマをするってはっきりわかんだね

posted at 09:04:17

とっとと江戸完成させて明治からやり直したい

posted at 00:27:42

各年代ごとに開発の目玉になるアドオンは作ってきたが、追いつかねぇ()

posted at 00:27:22

70年の軌跡をセーブデータから復元して動画にするか

posted at 00:25:58

ベイブリッジ建設も停滞している

posted at 00:24:12

いまのsimutransマップ、主体地方と名付けたが全く主体らしいことをしていないという 1920年の開発開始から70年、ほんとはもうHSSTがマップ内を走っているはずだったのだが…

posted at 00:23:57


1月1日のツイート

$
0
0

新年の挨拶にこういう広告出す中小会社、新年に地方の聞いたことない駅伝に選手だしたりしてそう

posted at 10:39:51

えのでんはうす福袋ないん?

posted at 10:21:49

どこだろ 龍口寺はちと遠いかなぁ でも海沿いにある寺ってあの辺しか思いつかないなぁ

posted at 02:29:39

除夜の鐘の音が聞こえる

posted at 02:28:55

ゆれ

posted at 02:08:27

造船でもいいか

posted at 01:38:14

重化学工場アドオンがないとアレかぁ

posted at 01:38:09

大き目の車両を用意して、橋脚を専用品に交換して、おまけに努力目標でというか加工ソフトで道路をもうちょっと白っぽくして側壁作れば、割といい感じの産業と生活の共生する新都市みたいなのが作れるのではなんて #simutrans pic.twitter.com/7eYQO7axIK

posted at 01:33:10

だーってだーってAGTがトンネルって

posted at 01:17:12

やるとしても超簡易的なものになると思う

posted at 01:16:55

トンネル?やらないです><

posted at 01:16:24

あとの目標 新交通共通橋脚3種類くらい 車両は適当に錬成

posted at 01:16:14

ためしに128用つっこんで遊んでみる あぁー・・・橋脚が選択式なこと以外何も変わり映えがしないゾ() pic.twitter.com/gykNf7gipW

posted at 00:54:04

いろいろチャレンジして8時間、結局普通のと大して変わらない事態・・・() #simutrans pic.twitter.com/O3fUVYkmr7

posted at 00:52:47

どっからどう見ても鶏だろう??

posted at 00:26:38

終夜運転おたくだ

posted at 00:25:14

2017年への移転問題に”待った”

posted at 00:25:02

@ryujiro0612 あけましておめでとうございます。こちらこそ宜しくお願いします。

posted at 00:23:52

@east_japan あけましておめでとうございます。こちらこそ宜しくお願いします。

posted at 00:23:35

と言うことで無事に干支アイコンにできた

posted at 00:18:25

本年もよろしくお願いします・・・

posted at 00:16:46

気合でトイレに行かないですむんなら鯖も気合でなんとかなるんだよ!!

posted at 00:07:35

と思ったが、鯖が死んでいる?

posted at 00:06:35

新年と言うことで干支アイコンにしてみる

posted at 00:05:53

あけおめー

posted at 00:00:21

1月2日のツイート

$
0
0

(個人の感想です)

posted at 10:45:58

宣伝してもコンテンツ力が上がるわけではなく、少量のアクセス数稼ぎの割には目につきすぎるが故にアンチを作りやすい メリットにデメリットが勝る

posted at 10:45:41

動画の宣伝は過剰にならないよう心がけている

posted at 10:44:47

183くるぞくるぞっていろんな所属の取りに行ったひ

posted at 10:25:44

初詣臨とかもう撮る気にもならねぇどの道185じゃろう

posted at 10:25:20

スーパービュー混雑遅延とは珍しいな

posted at 10:24:12

家帰ったらどうしよ がっつり寝てしまったからむしろ皇居リベンジしたいんだけど

posted at 10:02:40

げろぴっぴはさすがに

posted at 10:02:09

オロロンライン

posted at 10:01:40

ようやく乗り物酔いから解放された感があるゾ

posted at 10:01:27

朝比奈

posted at 08:48:40

のりものよい と ねむけ で ほうこうかんかくも りせいも いしきも すっとんで いったい どこから ねむってしまったのか さだかで ない

posted at 07:59:56

けっきょくは しゅうがくりょこうさきの りょかんに しゃりんがついて はしるように なったくらいの そとの さむさと すいみんじかんの けずりかた そして すりる

posted at 07:58:26

うんてんしゅは ぐうぐう ねむっている!

posted at 07:56:12

そびえとの うたが ながれている

posted at 07:55:58

みなみまちだ などと よばれている らしい

posted at 07:55:45

ぷりうすの なかだけ じかんが とまっているかの ようだ

posted at 07:54:17

きゅうけいちてんに たちよったものの あまりの ねむけに めざめぬまま あさを むかえてしまったようだ

posted at 07:53:58

それはそれは おそろしく

posted at 07:50:47

おきた

posted at 07:50:29

やまなしでは ないか

posted at 04:18:12

まさかの しずおかでは ありましぇんか

posted at 03:40:48

あさぎり どこだし

posted at 03:39:54

はつもうで とは なんだったのか

posted at 03:39:31

かえりのじかん みてい

posted at 03:38:30

ぽやしんでる

posted at 03:37:36

わかい やつらには かなわぬ

posted at 03:37:05

ふゆの やまは しみるぜ

posted at 03:36:37

まっくろくろすけ

posted at 02:53:11

しかさんに こんばんは

posted at 02:52:49

すぴーど もう なんとか

posted at 02:33:03

せめちゃ らめぇえ

posted at 02:31:58

あたま ぐるぐる

posted at 00:48:15

いきた ここちが しない

posted at 00:08:47

1月3日のツイート

$
0
0

昨年の年明けに製作したsimutrans用駅伝アドオン、中継車 先導白バイ、選手、監督車の4台なんだけども、他にどんな車両があるのか実際に見学して検証しよう

posted at 10:19:37

広報車あるんだな

posted at 10:13:29

駅伝アドオンあるんだけどさぁ

posted at 10:13:09

伝統とはいえ1号線を堂々と止めて走るってのもなかなかすごい話だよな

posted at 10:12:42

草要素がなくなってる

posted at 03:01:56

やったぁ!

posted at 03:01:42

ゲシュタルト崩壊してる()

posted at 02:58:58

白木屋って城東電車乗り場のあれだっけ

posted at 02:08:33

いまの三共か

posted at 02:05:22

江ノ電自動車学校

posted at 01:54:09

どちらもやめちゃったけど

posted at 01:53:02

江ノ電アドオンとしてタクシーと重機をアドオン化するアレ

posted at 01:52:56

タクシー事業もやってたって言うけどどうなんだろう

posted at 01:52:37

いまのグリーンキャブの貸切バス部門がもともとドリーム交通のバス部門だったのよね

posted at 01:52:28

黄色い塗装のがちらほらネットに転がっていたけど

posted at 01:52:08

カラー画像が極端に少なくて困っていた

posted at 01:51:44

言われてみれば新ドリーム交通なのかこれ

posted at 01:51:29

こう並べてみると質感とかがどんどん変わって行ってる pic.twitter.com/Dd2MA09Jui

posted at 01:50:48

最近作ったといってももう最近ってほどでもないのか 必殺地元固め pic.twitter.com/sUZYCxRAd2

posted at 01:46:15

2016年11月 pic.twitter.com/EQh56Z6eur

posted at 01:35:21

逆にエンパイアからモノレール跡を見下ろす pic.twitter.com/kqEAHuia2D

posted at 01:34:18

江ノ電の最近出たシリーズはまだアドオン化できていない

posted at 01:06:32

あー課題のプログラム結局完成してねえ

posted at 01:05:02

お年玉・・・かどうかは知らないけどとりあえず試作品を投げておきます。 #simutrans kyuujitujieitai.wixsite.com/simuexpo/enoden pic.twitter.com/vAlYfKWxTO

posted at 01:04:16

表定速度25~27ってとこか

posted at 00:05:43

40キロの路面電車と比べても加速性能を調節して高速化すればいいか

posted at 00:03:41

simutransのなかでは市街地の自動車は50キロなので、60キロで走るAGTも大して変わらないけど、交通量の多い道路で地下鉄よりきめ細やかな大量輸送ルートを用意するならコンパクトで大容量かつ渋滞デッドロックに強い点で使えると思う。5両でバス4台くらいの輸送力。

posted at 00:02:40

1月4日のツイート

$
0
0

大した坂道ではないけどバスの看板が生き生きしてる

posted at 09:37:59

眠いんだか眠くないんだかわからん

posted at 02:13:38

あー まったく変な時間に寝ちまったもんだ

posted at 02:13:24

東京は八重洲もたいして大きくねえななんて思いながら、京都とか名古屋とか何なんだよとか思いつつ

posted at 01:42:38

そろそろぽやしまねぇとなぁ

posted at 01:41:08

@sugiyoshi_pc こちらこそ、よろしくですー

posted at 01:35:54

外に向かう交通は充実してるけどどのみち公共交通ではいちど名古屋駅行かないといけないんだなぁと思った記憶 郊外が発展するためにどこが活発になるんだろうといろいろ気になった

posted at 01:35:32

名古屋合宿で見たもの 城、オアシス21、地下道、観覧車つきのビル、めちゃ広い公園、港の周りの大きな施設…

posted at 01:33:35

名古屋港水族館とか大学で図面借りてみたけど意味わからんサイズ

posted at 01:32:02

名古屋はなんというか何にしても規模がでかいイメージあるなぁ 港も狭いというか港湾機能維持するためにも山に行かないとって感じのは

posted at 01:31:35

大勢の人が苦手というアレだけど()

posted at 01:30:34

いいっすねぇ万博

posted at 01:30:18

ほかに伸びしろがあるかと思えないというか、これからはビルドが終わってクラシックな建物スクラップしたあとにビルドしていくだけなんじゃねぇのって

posted at 01:29:48

横浜はすでに21世紀って宣伝文句ね

posted at 01:28:23

埋立地なもんで土地も無限にあって、バブル期の地方博覧会の最後のトリみたいに言われてますが、これがひと段落したあたりの生まれなもんですからもう惜しいなぁと思いながら

posted at 01:28:05

飛鳥とかロイヤルウィングとか係留してさぁ

posted at 01:26:51

大さん橋のアドオンほしい

posted at 01:26:30

ベイブリッジ、ランドマークタワー、あの頃の横浜開発勢いありすぎて

posted at 01:25:52

今回作ったシーサイドラインの開業年でもあります

posted at 01:25:17

リニモの原型が1989年に横浜を営業路線として走ったんですよ

posted at 01:25:01

横浜博覧会でもあったし

posted at 01:24:39

ロープウェイは欲しい

posted at 01:24:16

難しいアドオンを作りたい欲求とかいう終わりの見えない欲にかられてよくわからないことになってる感

posted at 01:23:00

うわあああいいなあああああ

posted at 01:21:35

公道も走れるんやで

posted at 01:19:12

これ乗りに万博いってみたかったって爪かじりながらニュース見ていた記憶

posted at 01:18:06

wikiwiki.jp/twitrans/?addo… これ、トヨタのIMTS

posted at 01:17:34

愛知万博のなかでアドオン化されている乗り物があってな

posted at 01:17:08

先日地元の図書館が手放したのでゲットした

posted at 01:16:36

整備場地区いいよねぇ

posted at 01:16:05

運河からの地下からのママーヒコーキィィ!!!みたいなやつ

posted at 01:15:47

チマチマつくってはニヤニヤ

posted at 01:14:39

しかーし想定外の使い方になるとすっかりおかしくなっちゃうという()

posted at 01:13:50

今思えば、お互い80キロですっ飛ばしてたんだろうか

posted at 01:12:41

東京モノレールと首都高の高速バスを並べるプレイとかやりたい 小学校の遠足の思い出なんですわ

posted at 01:12:05

あれ薄く作っちゃうと秋葉原の高架橋に対してミニミニサイズになっちゃう

posted at 01:10:45

オノデンとかね

posted at 01:10:18

なので、例えば建物の1フロアあたりの高さを例にとると、クルマメインの田舎にあるような建物は薄く、都心の高架橋に囲まれるエリアにあるような建物が箱積みに近く厚くなっていたりするのです。

posted at 01:09:42

それっすねー 再現プレイが大半なので、実物っぽく見えるサイズで、みたいな

posted at 01:08:43

数字をあまりよく読まなくて感覚的にも鉄道車両より狭いってことが脳から抜けていた

posted at 01:08:09

電車と違って線路をほっそりさせたくて、鉄道よりもスペースギリギリに高架橋を作ることにした

posted at 01:07:30

普通に湘南モノレールに合わせた規格にすればよかったなぁと振り返って思う()

posted at 01:06:45

ベイブリッジ、クイーンエリザベスがギリギリ潜れる高さと四車線分の幅を持ち合わせるとこれでもかというレベルでダサくなる

posted at 01:05:44

船と車とか作ってるとスケール感とかどうでもよくなって来て、飽きっぽくて雑な自分はあまり規格にこだわれなくなってくる

posted at 01:04:33

規格などほとんど存在しないに等しい弊社製品

posted at 01:03:10

幅の狭い車両ということなら、むしろ案内輪用のスペースが空いてるって解釈でごまかせるとは思う

posted at 01:02:06

モノレールもちょっと大きくなってる pic.twitter.com/DsTOmoPtH5

posted at 01:00:51

jpの電車ホームをまんまdat書き換えてモノレール属性にしたときにピッタリはまるサイズにしようとしたんだけどその関係でちょい大きくなってしまった

posted at 00:59:54

3D ソフトの基本図形に入っているのであまり加工せず突っ込めるメリット

posted at 00:58:10

下の支えはドーナツ型を引き延ばしてつくれそうだなぁ

posted at 00:57:25

1月5日のツイート

$
0
0

広島スカイレールなぁ…

posted at 11:26:12

VONAの安定性ってどうなんだ?なんか動画見てるとガツガツしてるような

posted at 11:11:55

なるほどなぁ

posted at 11:10:39

アストラムラインって地下走るんか

posted at 11:00:55

いいよあかいくつみたいなバス用意してくそみどりとか名前つければ

posted at 09:22:11

よりによってゴテゴテしたやつ吹っ飛んできそう

posted at 01:09:42

こわい><

posted at 01:09:27

kyuujitujieitai.wixsite.com/simuexpo/monor… simuEXPOも更新かけた

posted at 01:09:11

つよそう

posted at 01:06:41

なにしてるんだろうこのひと・・・?

posted at 01:06:03

増備以上の設備投資が必要になるのはまだ避ける狙いか

posted at 01:03:56

コスト削減というアレでギリギリの容量で作ってるのでは

posted at 01:03:32

明治村行ってみたさ

posted at 01:03:04

江の島に一番近い鉄道会社系のホテルは紀州鉄道です

posted at 01:02:55

江の島関連の事業、小田急はヨットクラブが残ってるけど、プールガーデンもホテルも撤退して・・・

posted at 01:02:44

レ淫棒ブリッジ問題

posted at 01:01:33

わりとうまくいってるみたいじゃんあそこ

posted at 01:01:08

日暮里舎人ライナー一回乗って見たさあんだけどなぁ

posted at 01:00:46

ウルトラスーパービンボーユスーリ

posted at 01:00:01

揺れ気付かんかった

posted at 00:59:52

大宮から大成まで1駅乗るためだけに超混雑して残りガラッガラになって大赤字になるプレイが見える

posted at 00:59:17

横浜新都市交通という呼び方から伝播する僕の老害鉄ヲタ度を求めよ(8点)

posted at 00:58:38

日暮里舎人ライナーは熊野前の高架を観察しただけなのでアレだけど、一応橋脚に反映されてはいる

posted at 00:57:44

アストラムラインとかは構造が似てるのではないかしら

posted at 00:55:19

日暮里舎人ライナーとゆりかもめはドア位置が違うというのがポイント

posted at 00:54:58

なんかねーモノレール走らせてるだけでたのしくなってきてこれHSSTあとででいいやモードになってきている

posted at 00:54:14

別に問題ないだろうけど車体が線路から浮いちゃうよ

posted at 00:53:07

規格が若干違うだろうから素体投げてあるので足回り流用してスクラッチしよう(適当

posted at 00:51:49

ということで車両メーカー各位増援求ム

posted at 00:50:20

japanese.simutrans.com/index.php?Addo… 日本語化wikiいろいろ更新した #simutrans pic.twitter.com/QTiixvKBGr

posted at 00:49:51

一緒に行ってる子、誰かと思えばシンケンイエローだし()

posted at 00:10:37

テレ朝ちゃんねる見てたんだが、マネージャが主役の番組ってビックリな話だよなぁ

posted at 00:08:37

Viewing all 2791 articles
Browse latest View live